fc2ブログ

ソードアート・オンライン -アリシゼーション- War of Underworld BS11(12/07)#09

第9話 剣と拳
 
我が名はアリス、光の巫女。
敵の注意を自分に向けるために名乗った。
ELMVBPpVUAEzWcu.jpgELMU9cEUUAEY6p5.jpg
それを受けて光の巫女を行きて捕らえろと命令する暗黒神ベクタ。
拳闘士軍を先頭に暗黒騎士団で追従させる。
ELMV35kVUAAvcQw.jpgjKljLIBwJRCQnwq.jpg
敵の本隊が動き出したことを知るベルクーリ。
どうやら暗黒将軍は殺害されたようだ。
彼が居れば和解も可能だったが、気配を感じない。
アリスは彼女が動くことにより伸びた軍団を左右から挟み撃ちにする作戦。
ELMWD27VUAE8eo8.jpgELMWD2-UwAUZ26f.jpg
レンリが南の林なら軍団を率いて待ち伏せることが可能と報告する。
整合騎士団に彼らのような若い騎士が入団することはないなと考えると寂しい。
記憶を凍結することで作られてきた整合騎士。
それでも先人の意思を引き継ぐものが現れます。
ELMWczvUwAArkBc.jpg
拳闘士は剣では切られることがないと考えているので厄介。
実際に剣は通じない、拳だけで戦う。
ELMWbBhU8AIfWR-.jpgELMWodvU4AAr_Vy.jpg
それなら私が引き受けましょう。
ベルクーリもアリスも彼女の接近を感じなかったので驚愕する。
ELMW9iLVUAA7rxj.jpgELMXB4lUUAAZPmq.jpg
彼女はダークテリトリーの調査で持ち帰った花をアドミニストレーターが神器とした。
それは切ることだけに特化した剣となる。
ELMXFUBU4AEeYXY.jpgELMXJjnVAAIIxi4.jpg
斬って斬って斬り続けた先に彼女の答えが見つかるかもしれない。
ELMXA52UcAAG-yq.jpgELMWzH8UwAIZK7Z.jpg
ただ一人で拳闘士軍に立ち向かうシェータ。
彼女の剣では拳闘士は切れないとタカを括っていた。
ELMXdp1U0AAgXgY.jpgELMXdp2VUAcq6LI.jpg
しかし彼女の神器は特別、少女の拳を切断するとチャンピオンを避けて背後の者を斬りつける。
一人で次々に斬りつけ倒していく。
恐ろしいまでの細いレイピアでただひたすらに斬っていく。
ベルクーリも彼女のことは良く分からないが、任せて良さそうだと撤退する。
ELMYGeeUYAAXFdR.jpgELMYIWzU8AA3Ahe.jpg
あまりの惨劇に怒りのチャンピオン、イスカーン。
彼の拳は固くシェータでも斬れなかった。
何処か感情が欠落したような発言と行動のシェータ。
story_820_ (3)
イスカーンの拳を切ることに執着する。
ELMYm58UcAA7mUw.jpgOcOwMThrglegIxu.jpg
鎧をイスカーンに壊されるが何も変わらない様子。
ELMZjWaUcAAjc8j2.jpgELMY2WnUUAAfuCt.jpg
首を跳ねれば、それで終わりなのに。
ELMZAUYU0AUyKZR.jpgELMZEb3UEAA1fSU.jpg
互いに最高の一撃を真正面から放つ、シェータの勝ちだったが部下が身を挺して止める。
ELMZErDUUAAs4yZ.jpgELMZIx_UwAIWqkd.jpg
後続の部隊が追いついたらしい。
ELMZND0UYAAITH5.jpgELMZX2PUwAAGPQU.jpg
飛竜で撤退するシェータ、求められて名乗る。
ELMZph1UcAAzI6O.jpg
ダークナイトのヴァサゴは自分も戦闘に参加したい。
ELMXqe5VUAEwqjs.jpgELMXtfTVUAALwHw.jpg
ベクタに言われたポイントで待てばPKが可能。
ELMX2RNU0AALIKi.jpg
そこにはレンリの後方で陣を構える補給部隊が存在した。
ELMXnIcUYAAZ7VY.jpg
ヴァサゴは一人一人を殺害していく。
ELMZkecUUAEDrxe.jpgELMZmwyUwAEPALM.jpg
ロニエが襲われるが敵襲だと声を上げる。
ELMZuKUUcAAuzch.jpgELMZugvU4AAjwKp.jpg
しかし補給部隊の守りは薄く、ヴァサゴも兵士を引き連れていた。
逆にピンチのロニエたちだった。
ELMZ-XIU4AAkAm7.jpgELMaFAxUUAEE5sR.jpg
レンリは補給部隊の襲撃に作戦を考えあぐねていた。
ここで術式を利用して拳闘士軍を少しでも削りたい。
hzVzQtVsvwUhgGw.jpg
ベルクーリが駆けつけて、アリスとレンリに救援に向かわせる。
拳闘士軍5000人はベルクーリが迎え撃つ。
ELMaEizVAAA8Igx.jpgELMaK8jU0AA9w_A.jpg
ロニエのピンチにひかりにまみれたステイシアが降臨する。
ELMaPWWUUAE9E8o.jpgELMaKz9U0AA2Nzf.jpg
兵士を地割れの中に落としてヴァサゴも落とす。
ELMaPOUVUAAlYjZ.jpgELMacxtUEAUjsdQ.jpg
あれはKBの閃光じゃねえか。
ELMaR6FUYAUwvPe.jpg
アスナのアカウントはステイシア神だった。

---次回 「創世神ステイシア」---
 
整合騎士団、第1陣の右翼の守りだったシェータ。
何者かと思ったらとんでもなく強かった。
なんだろうか、ちょっと感情に乏しい感じだが神器が凄い。
彼女の戦闘は見ていても面白い。

そして整合騎士の動きと作戦を読んでいたベクタ。
流石ですね。
ヴァサゴはゲームを楽しんでますが、SAOのアスナを知っている様子。
プレイヤーだったのでしょうね。
OPが変わってシェータVSイスカーン、ベルクーリVSヴァサゴ、
 そしてアリス&アスナVSベクタに代わりましたね。
まあ、そうなるでしょうね。

最後はアスナが登場、キリトの側にやって来ましたね。
これでキリトが目覚めれば良いのですが、OPを見る限り、
 そう上手くはいかないようですね。
でもアスナとアリスが手を携えてベクタと戦うのは良いかも。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ソードアート・オンライン  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング