fc2ブログ

この音とまれ! BS11(12/08)#23

第23話 王者の覚悟
 
10年連続全国大会出場の神奈川県の絶対王者、姫坂女学園。
ELMjkcqUcAEbX7a.jpgELMjKoJU4AApqgy.jpg
それが邦楽祭で珀音高校に負けた。
ELMjPhmVAAEUfZz.jpg
その敗因は王者ゆえの油断では?
ELMjuXfU0AAprZC.jpgELMjnBSUEAwddYc.jpg
そこで2年生に部長が交代されて11年連続全国大会出場を目指す。
ELMj0nTVAAI8Arj.jpg
かずさは時瀬の演奏を聞いた後にクレームをつけに行って珀音の演奏は聞いていなかった。
ELMjs6VUwAAf2x7.jpgELMjtteUEAImSdu.jpg
負けた理由を語る資格もなかった。
ELMj9VgUUAARWwL.jpgELMj9WKUYAAjWvb.jpg
今度の予選の曲は難易度が高い。
ELMjxnvUEAAEzWS.jpgELMj_TkUcAAiyoj.jpg
それだけに合わせることに燃える部員たち。
穂澄は苦手な押しが多いので苦労しそう。
今回からは全員出場ではなく、予選出場の24人をオーディションで選ぶ。
12名が落選することになる。
ELMkNc3VUAEbcpD.jpg
かずさと若葉は良くぶつかっていた。
ELMkZ13UwAA9a5R.jpgELMkbORU8AAh2a-.jpg
若葉の悪口を穂澄はフォローする、同じ目標に向けて頑張るだけだよ。
ELMkmWKUEAAL9fO.jpgELMkmzLUEAAkS2j.jpg
それを眺めていたかずさ、遅くまで練習する穂澄に付き合う。
ELMkl7gVAAA6wOI.jpg
オーディションの結果発表、2年生で穂澄だけ落選。
ELMj1-_U0AEyHSY.jpgELMk0j0UEAA2efk.jpg
声をかけようとするかずさを引きずって行く若葉。
ELMlUuwU0AEwCm5.jpgELMlUuyU0AAOy-u.jpg
そんなことすると余計に辛くなるから。
それよりも、あんたは嫌いだけれど予選を通過すれば時間がある。
穂澄先輩にもチャンスが生まれる。
かずさも若葉の意見に同意する。
ELMlRyQVAAAbq_K.jpg
2年生で1人だけ落選って格好悪いな。
友人は指を鈍らせないようにねと忠告してくれる。
ELMmI7MUwAAVioi.jpgELMlsSoVUAAlNre.jpg
出場選手をサポートしたいと自ら名乗り出る穂澄。
かずさ、若葉が練習時間を増やすことを申し出た。
ELMmIZnU8AAWgfa.jpgELMl1ViUEAAqMn9.jpg
3つのパラフレーズ、姫坂の演奏が始まる。
ELMmApQVAAEyNcU.jpgELMmBHVU0AA2_6L.jpg
押しと調弦が多い難易度の高い曲、でも姫坂の伝統、全員が揃うので
ELMmlIqU8AA_aT-.jpgELMmdzoU8AEROEL.jpg
圧倒的な演奏に聞こえる。
ELMmTbSUUAArrb6.jpgELMmTl-UEAE0uhx.jpg
16部音符の連続でも乱れない、姫坂の演奏は観客を魅了する。
ELMmlI1U4AEn86y.jpgELMmBm8UUAAZh-k.jpg
愛も今回の演奏は好きだと肌で感じる。
ELMms26VUAACsGb.jpgELMmmqYU4AAD7P8.jpg
これは練習してきた音だ。
ELMm0-vVAAEEDps.jpgELMmxhMVAAAH_H3.jpg
ロビーでジュースを買う滝浪先生に声を掛ける珀音高校の顧問、山本大心。
ELMm3keUUAA3SgM.jpgELMnF_6UEAAHy6U.jpg
10年間、箏曲部の顧問を務めてきた。
指導も作曲も彼が1人で行ってきた。
特に曲を褒められると照れくさかった。
数学教師ゆえの計算され尽くした音作りだった。
23= (5)ELMn26NUYAAnweb.jpg
先に珀音高校が演奏するので調弦室に向かう。
澪も今回はやる気だった。
ELMnQTsU4AAKG4Q.jpgELMnQshU0AA9nEE.jpg
衣咲と哲生の隣に座る真白先輩。
ELMnRrhUcAAwH-W.jpg
時瀬も調弦室に向かう。
緊張する武蔵を励ます妃呂も緊張していた。
ELMnTv4VAAAIXwq.jpgELMnULhVUAACNie.jpg
晶先生がギリギリ間に合ったので、さとわの手作り柱お守りを手渡す。
ELMnZMNUEAAIyNQ.jpgDisgKeusKGsXgyg.jpg
これは鳳月さんが作ったの?
aAaPgROllsHMjrx.jpg
さとわの分はないので愛が自分のお守りにさとわの名前を追加する。
ELMneohUwAAe1Ga.jpgELMnexiUEAAqzUu.jpg
赤くなるが嬉しそうに見えた。
ELMncqHU0AA0XXA.jpgELMne6mU0AEYlIt.jpg
カップルみたいと光太に冷やかされる。
ELMoPIIUEAA9Bbh.jpg
姫坂以降はパットしない演奏が続く。
塚地も、それは分かっていた。
コネ入社女子は飽きていた。

---次回 「正解のその先」---
 
珀音の作曲者、東条雅は顧問の先生でした。
数学教師だったので計算され尽くした曲だったのでした。
完成度は高いが、感動を与える曲とは言えない。
そこを突いた滝浪先生の編曲なのでしょうね。

今回は姫坂女学園のエピソード。
東京の明瞭も揃っているだけと揶揄していた演奏。
今回は難易度高めの曲で勝負。
演奏シーンがたくさん見られて、聞けて嬉しい。
作画も頑張ってました。

でも指導する顧問の力量で決まる部分も大きいと思う。
姫坂は演奏を揃えることだけに特化しすぎた。
それも重要だけど明瞭には勝てなかっただけに、その上が指導できなかったとも言える。
顧問の実力では時瀬高校が圧倒的に有利。
求める表現を部員が演奏できるかが問題でしょう。
各校の演奏が十分聞けるのは嬉しい。
次回は珀音、そして最後に時瀬。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:この音とまれ!  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

それは優劣なき全力の想いと時間【アニメ この音とまれ! #23】

アニメ  この音とまれ!  第23話 王者の覚悟 その想いと時間の本気度にきっと優劣はない だから こんなにも胸が締め付けられもするし こんなにも熱くもなれる 腐った蜜柑は二次元に沈む - 2019.12.08 18:43

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング