BEATLESS TBS(3/02)#07
第7話 Boy meets pornography
サトゥルヌスがエリカのオーナー認証を求めて侵入。
メイド用hIEを破壊していた、可愛くないのでオーナーにはならない。
如月明日菜たちファビオンMG社はレイシアを使ったイメージ戦略をアラトに相談する。
過去のhIEの80年に及ぶ歴史を描いて新たなる人間のパートナーとしての存在。
Boy meets girlを提案するコンセプトだった。
それは他人からは変人扱いされ攻撃されるコンセプト。
逆の女性用の提案もあるらしい。
ファビオンMG社のCEOエリカが訪れる。
レイシアはコーティングを施すためにお風呂に入る。
ファビオンMG社の提案を受け入れるレイシア。
そんなアラトからラブイオーラを感じる妹のユカ。
紫織にはお見合い相手からのお誘いが頻繁に届く。
社内派閥の権力闘争の駒でしかない紫織はもはや人ではなく人形。
そんな自分に嫌気が差してメトーデの誘いに応じてオーナー契約する。
ファビオン社の新たなコンセプトのためのCM撮影はハザード跡地で行う。
人間のモデルはhIEのモデルの扱いに不満。
メトーデが出現hIEを破壊して暴れ始める。
遼が出現、アラトにレイシアを使えと命じる。
メトーデを追い払え。
戦い始める二人で撮影セットは破壊される。
私はレイシア級の唯一の完成品。
渡来の元に戻ったメトーデ。
超高度AIが人類を凌駕して50年。
それでも人は追いかけ足掻き続けている。
---次回 「Awakening of sleepy beauty」---
少し世界観や方向性が最後のセリフで見えた感じ。
それまではグダグダな内容のない展開だった。
この作品は1クールでは短く、2クールでは余る内容のようで、
各話が間延び感しか感じない。
そして明らかになった時代背景、2083年より先の世界。
80年程度未来、それしてハザードがあったらしい世界。
それらの背景となる説明をアニメオリジナルで真剣に描くと
もっとストーリーも伝わりやすくなる。
結局はブレードランナーの焼き直しにも思える。
最後はレイシア級でバトルして勝者の意味が何かですね。
各自に意味合いを与えて居るようなので勝ったものが必要な意味を
与えられたことになるのだろうか?
最後に全てを明かす演出なので感動できるのだろうか?
- 関連記事
-
- BEATLESS TBS(3/30)#10 (2018/03/31)
- BEATLESS TBS(3/23)#09.5 (2018/03/24)
- BEATLESS TBS(3/16)#09 (2018/03/17)
- BEATLESS TBS(3/09)#08 (2018/03/10)
- BEATLESS TBS(3/02)#07 (2018/03/03)
- BEATLESS TBS(2/23)#06 (2018/02/24)
- BEATLESS TBS(2/16)#05.5 (2018/02/17)
- BEATLESS TBS(2/09)#05 (2018/02/10)
- BEATLESS TBS(2/02)#04 (2018/02/03)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・BEATLESS EP07 Boy meets pornography ・新幹線変形ロボ シンカリオン 第9話 熱闘!!超進化研究所温泉旅行 ・七つの美徳 第6話 ダメだよ!不純だよ! アニメガネ - 2018.03.04 07:10
BEATLESS EP07 『Boy meets Pornography』
エリカ・バロウズの屋敷のhieを全て壊した サトゥルヌスに 「愚図な機体ねぇ・名前くらい言えないの。」 と御嬢様は、ご立腹。 そして、可愛くないものは、嫌いだと サトゥルヌスのオーなーになって欲しい 申し出を断る! そう、可愛いは正義! エリカ・バロウズは、CEOなのね。 そして、学生。 なんだか、凄い人ですね。... 奥深くの密林 - 2018.03.06 04:45
Comment