本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(12/04)#09
第九章 ギルド長の孫娘 

紙が出来て正式に給料を受け取る。
マルクさんが貨幣を教えてくれる、少銅貨から大金貨まで。
レース編みは、お金になりますか?
それもベンノの驚きからマインが製法を、ルッツは木を作ることにする。
商売をするには商業ギルドに登録しないといけない。
二人の登録を行うために向かう。
書棚に木札と巻物を発見、それだけで大喜びのマイン。
町は領主の名前で呼ばれる、エーレンフェストがマインたちが住む町。
ギルド長のグスタフは門番と職人の子供なので登録不可。
しかも洗礼式前だからと断られる。
仮登録なら可能だが相手にされない。
そこでマインはレース編みの髪飾りを見せる。
残念ですね、仮登録が出来ないと販売することが出来ない。
相手の弱みにつけ込むベンノ。
孫娘のためには渋々仮登録を許可する。
グフタスはマインに髪飾りを注文する。
孫娘に贈るのだが詳細は一切期にしない。
冬に洗礼式を迎えるのだが衣装や髪型に合せたい。
フリーダと会うことにする。
マインを気に入ったのか自分の商会に入れと誘う。
ベンノの商会よりも大きくて全てを肩代わりすると誘う。
商会で銀貨を預かってもらうと帰って銅貨をプレゼント。
分からないままに父も大喜び。
フリーダと会うマインとルッツ。
孫娘だが一番グフタスに似ていると言われていた。
祖父の商会に案内されるとベンノの店よりも大きくて綺麗。
衣装を見せてもらい余った糸をもらう。
髪型に合わせて2つの髪飾りが必要。


それなら2倍を払うと告げるが無料でいいとマイン。
ルッツが間を取って半額でまとめる。
お金は取れる時に取れるところから取るのが基本とベンノと同じセリフ。


フリーダも祖父と同じでマインを引き抜こうとする。


彼女はお金を勘定するときが一番楽しい。
ベンノには2つ目が半額だと聞いて怒られる。
それを聞いて値切られることを危惧していた。
髪飾りが完成、届けるマイン。
フリーダはマインが気に入った様子。
また引き抜きの話になりそうで、早く帰ろうとルッツ。
実は虚弱体質だと告げると身食いなの?
フリーダも見食いだった、熱に食われる感じ。
好きなことに熱中していると大丈夫だが、心が折れると反動が来る。
見食いは治らない。
---次回 「二度目の冬に向けて」---
遂に商売を始めるマインとルッツ。
最初はレース編みから。
芸は身を助く感じですね。
ギルド長は大手の商会長、面倒な老人ですが孫には弱い。
フリーダと友達になりました。
彼女とビジネスを始めるのが面白そうな気もするけれど、
ようやく知った肉体の秘密。
身食いをどうやって回避するのか?
魔術具を手に入れるのでしょうか?
紙づくりには人手が必要なので、教える役目がありますね。
出来た紙でマニュアルを作ることも大事ですが、盗まれそう?
- 関連記事
-
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(1/01)#13 (2020/01/02)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(12/25)#12 (2019/12/26)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(12/18)#11 (2019/12/19)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(12/11)#10 (2019/12/13)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(12/04)#09 (2019/12/07)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(11/27)#08 (2019/11/28)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(11/20)#07 (2019/11/21)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(11/13)#06 (2019/11/14)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(11/06)#05 (2019/11/07)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
マインとルッツがギルド長に会い、孫娘のフリーダのために髪飾りを作ることになるお話でした。 ついにマインとルッツは、紙作りに成功しました。とはいえ、正式にそれを販売するには、商業ギルドに加入しなければなりません。でもギルド長は、ベンノと相性が悪く、簡単にはマインとルッツのギルド加入を認めてくれそうにありません。 そこでベンノは、トゥーリの洗礼式にマインが作った髪飾りを商売の品物として利用す... 日々の記録 - 2019.12.09 21:04
本好きの下剋上第9話「ギルド長の孫娘」は、ただのお嬢さまと勘違いしたマインが取引をミスしてしまうエピソード。 硬貨しかない世界 冒頭は金(硬貨)の種類を教わってた。 マインは買い物に行ったことも無くて、硬貨の価値がわからなかった。 ベンノは硬貨を知らない事に驚いていた。 どうも、6歳くらいの子供ならお使いに行くくらいは当たり前な世界っぽい。 マインは病弱なので硬貨を使った事がないので知らなか... アニメとマンガの感想と考察 - 2019.12.10 21:49
Comment