fc2ブログ

ちはやふる3 日テレ(11/19)#07

第七首 あらしふく
 
白浪会の太一と千早を観客は誰も知らない。
高校生大会で全国優勝したと知ると噂になる。
EJv_jwFUEAAIANN.jpg7= (5)
これは名人、クイーン戦にも参加すると強豪の仲間入りするかも。
結果は意思なんだ、結果は強い追い風を集める。
EJv_VLdU8AAy4PC.jpgEJv_MPMU0AE1SUW.jpg
2枚差で千早が勝利する。
悔しくて堪らない太一。
EJv_VhWVUAAxfMR.jpgEJv_VqNU0AA6j5k.jpg
一躍初タイトル奪取で有名になる千早だが、即寝する。
EJv_ngXVAAAtZs3.jpgEJv_lMJVAAA4LMh.jpg
宮内先生はクイーン戦出場にも理解を見せる、公欠も可能だから相談しましょう。
EJwAOsPU0AAYQrn.jpgEJv_530U0AEbwwR.jpg
母親が慌てて駆けつける。
力いっぱいやれたの?
EJv_z1_UcAAK1Kf.jpgEJwAC9lUUAAPvIt.jpg
私、修学旅行に行きたい、高校の先生になりたいから。
宮内先生や桜沢先生のようなかるた部の顧問になりたい。
だから修学旅行の経験がないといけない。
EJwAFvWU0AAwxuX.jpgEJwAGAqUcAE7NDX.jpg
初めての袴で勝ちたかった、勝ったよ。
思い切りやれた、太一と一緒で楽しかったよ。
EJwAOlJVUAAd9LH.jpg
太一に声を掛ける新、千早強かったな。
千早は太一のものと思ってた。
EJwAj7fVAAA3VyN.jpgEJwAjsQUEAA1SEX.jpg
千早は二人のものと思ってる。
誰のものでもないよな。
EJwAkdEUcAAsY3V.jpgEJwApTbUEAAvt6p.jpg
10月20日、京都に向かって修学旅行が始まる。
奏は呉服屋さん、博物館、神社仏閣と生きたい場所がいっぱいで眠い。
EJwAvrqUcAIw0G5.jpgEJwA5AZUwAA0jVe.jpg
机くんから太一が居ない、気になって連絡する。
EJwBW3CUwAAT3rs.jpgEJwBuC1U8AAntFb.jpg
繋がるまで何度も連絡する千早。
EJwCIh6U0AA7wxW.jpg
何度も連絡するがようやく応対、39度の熱で京都には何度も行っているから。
EJwB82rVAAA0ehI.jpgEJwCblfU8AEV43N.jpg
しかし肉まんくんの情報で名人戦にエントリーされていた。
抜け駆けした。
母親も太一が修学旅行を休んで医学部入学に備えて勉強することを礼賛する。
白浪会で悶々とする菫、ツクバ3兄弟にいじられる。
今のレベルでは太一に振り返ってもらえない。
EJwCFteVAAASDUu.jpgEJwI1Y1U0AA0bE.jpg
原田先生は名人戦出場に備えて気合が溢れている、坪口さんが居ない。
太一が練習に訪れる、原田先生が練習を喜んで引き受ける。
EJwCuIgUUAAIDkT.jpgEJwC6YjVAAAUeCm.jpg
太一の行動を知ってクイーン戦に未練が沸き起こる千早。
心此処に非ずな状態になる、帰ってクイーン戦に出場する。
皆が引き止める、太一の気持ちが分からない。
机くんは理解していた、医学部入学を期待されているのでかるたを自由に
 頑張れるのは今だけだから。
EJwDoMPVUAAt_O_.jpgEJwDxEJU8AApHaB.jpg
新は調子が上がらない、吉野会からおかしい。
明日は西日本予選。
帰ると幼馴染の由宇が待っていた。
母からの差し入れを届けに来た。
名人戦で勝てば部員希望者が増えるかもよ。
私も入ってあげてもいいよ。
名人戦は祖父から引き継いだ俺の夢や、言われんでも勝つ。
ようやく自分の夢を気持ちを再確認できた新。
彼女が届けたカツカレー&カツ丼は彼女が調理したのは明らかだった。
EJwD3XTVAAAiG7k.jpg
若宮詩暢宅を訪れる周防名人。

---次回 「これやこの」---
 
千早が初優勝で周囲が彼女の実力を認めて知られることになった。
しかも無駄美人とは知らないので有名になりそうですね。
若宮詩暢と同じ年だと知られると噂が広まりそう。
千早がお母さんに泣きながら報告するシーンが良かったですね。
素の高校生らしくて。

その一方で太一と新が恋心も交えたバトルに発展しそう。
でも新はようやく気づいた自分の夢、名人は自分の目標。
二人共にクイーンとなった千早の隣に並べるようになりたい。
そのためのタイトルが欲しいと恋心と目標をすり替えていた様子。
それが自分の夢だと気づいた新は本来の調子で挑めそう。
太一も自由に頑張れる最後の年だけに頑張りどころですね。

そう言えばヒョロくんがB級でどうなったのか分からない。
まあどっちでも良いのですが。
机くんがB級挑戦、奏でのC級挑戦も見たい。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ちはやふる2
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ちはやふる  Trackback:4 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2019/11/20

おしながき ・Fairy gone 第19話 悲しい声と黒い本 ・プリンセス・プリンシパル #07 case18 Rouge Morgue ・ちはやふる3 第七首 あらしふく アニメガネ - 2019.11.20 21:31

ちはやふる3 #7

千早VS太一の決勝戦の決着。そして修学旅行のお話でした。 緊迫した戦いを続けていた千早と太一。しかし、その戦いも終わりを迎えようとしていました。ほとんど同時に見えた札の取り合いは、千早の勝利でした。こうして吉野会大会のA級優勝者は、千早に決まりました。戦いを終えた千早は、さっそく寝落ちしてましたが。(^^; 同じ白波会の2人の高校生の健闘に、集まった人たちは驚きと脅威を感じていました。そ... 日々の記録 - 2019.11.21 23:11

ちはやふる3 第7話 『あらしふく』意外な結果、意外な太一、意外な新。

予想外過ぎる展開が続いてビックリ。 開始即終了。OP終わって手札払ったら決着だった。1話使って決勝戦やるのかと思ってたのでぶったまげ。そして結果は…千早優勝!!太一勝つと思ってた。サブタイトルが「あらしふく」で波乱の予感=太一の勝利を予感させますし。お陰で高校選手権から無敗だった太一の連勝もストップ。 但し千早も太一もかるた界での知名度は大きく上昇。高校選手権優勝ってあんまり知... こいさんの放送中アニメの感想 - 2019.11.23 19:14

修学旅行の京の月を見上げて

接戦の結果は・・ 『ちはやふる3』 第七首 あらしふく 結果は石なんだ 「頑張った」を留めておいてくれる石 そして 結果は集めるんだ 強い 追い風を ・・! 千早と太一がほとんど同時に札を払いました。 この札が勝敗を決めたのですね。 A級優勝は千早でした。 試合が終わったとたんにまた倒れてしまう千早・・ あと一歩というところの敗北。 拳を握りしめる太一に誰も声をかけることが出... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2019.11.26 18:40

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング