ノー・ガンズ・ライフ TBS(11/14)#06
第6話 英雄


彼、ゴンドリーは最初の全身拡張社で10年前に暴走事件を起こした。
16名を殺害して収容所送りで公の場で裁かれることはなかった。
その彼をオリビエは公の場で裁きたいので生きて捕獲して欲しい。
彼が脱走後に殺害したと思われる事件の遺体が収容されていた。
3人に共通点はなく全身拡張者であることだけが共通。




補助脳は奪われているので事件時の記録はない。
E3-0001と彼の囚人番号が書かれているので彼の犯罪だと考えている。
オリビエに父親は告げた、個人的な動機で捜査してはいけない。
被害者宅を訪れて調査する十三。
クローネンと遭遇し、戦うことになる。
彼は上からの指示など無視して自分の信念で捜査していた。
十三の助けなど不要で、自分の力で事件を解決したい。
クローネンは針が尽きたと戦闘を中止する。
それなら次に狙われる男の居場所に送っていってくれ。
壁の写真の裏に隠されていた別の写真。
それは最初の全身拡張者、ティンダロスの5人が写っていた。
ゴンドリー遺骸の4人中の3人を彼が殺害した。


残るのはメガアームド斎・時定。
食品会社社長の有名人。
ティンダロスの記録は存在しない。
十三は彼らの実験結果を参考に調整された第2世代なので知っている。


その少女こそがゴンドリーだった。
---次回 「過熱」---
新たな事件依頼された十三。
オリビエ局長は逃亡犯のゴンドリーに家族を殺されてますね。
回想のあった父親かな?
全てが闇に葬らないといけない危ない技術なのでしょうか。
何かを秘匿してますね。
クローネンは勝手に暴走してますが、案外と役に立たないかもしれない。
針が効かないと案外と弱いかも。
少なくともゴンドリーには対抗手段がなさそうなイメージ。
さて十三とゴンドリーの対戦は?
- 関連記事
-
- ノー・ガンズ・ライフ TBS(12/12)#10 (2019/12/15)
- ノー・ガンズ・ライフ TBS(12/05)#09 (2019/12/07)
- ノー・ガンズ・ライフ TBS(11/28)#08 (2019/11/29)
- ノー・ガンズ・ライフ TBS(11/21)#07 (2019/11/22)
- ノー・ガンズ・ライフ TBS(11/14)#06 (2019/11/16)
- ノー・ガンズ・ライフ TBS(11/07)#05 (2019/11/11)
- ノー・ガンズ・ライフ TBS(10/31)#04 (2019/11/04)
- ノー・ガンズ・ライフ TBS(10/24)#03 (2019/10/26)
- ノー・ガンズ・ライフ TBS(10/17)#02 (2019/10/20)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
EMS局でキャットフード缶を開けて 「くさ~い。」を喚くオリビエ・ファンデベルメ。 なんでキャットフードが臭いのだろう? 賞味期限切れ? くさやのキャットフード? え? 臭い匂いをかいでストレスを解消ですか。 かなり、変わっていますね。 コルベット・スティングレイを乗りこなす クローネン・フォン・ヴォルフ。 EMS局で、いいお給料をもらっているのね。 乾十三がヘ... 奥深くの密林 - 2019.11.16 01:50
Comment