本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(11/13)#06
第6話 会合
オットーさんに旅商人の話を聞くルッツ。
出来ることは全てやりたいとマインは髪を洗う。
マインの将来は司書、そのための旅商人が第2候補だった。
早くに待ち合わせ場所に到着、一番身なりの良い服のルッツ。




オットーさんは旅商人時代の友人のベンノを連れてきた。
早速マインの髪や簪に興味を持つ。
ただの棒なのに髪を結い上げている。
サラサラの髪の秘密は教えない。
オットーさんは市民権を手放すことになるのは馬鹿だと最初に否定する。
7歳で洗礼を受ける、そこで市民権が生まれる。
市民権を持てば家も仕事も結婚も出来る。
旅先で水を得るのは大変、井戸や川の場所が分からないと飲めない。
だからルートは親から子へ伝えられるが他人には教えない。
旅商人の目的は市民権を得ること。
それでも市民権を捨てて旅商人になりたいの?
でも商人見習いならなれる。
ベンノはルッツに問いかける、何を売りたいのだ?
答えられないルッツ、私の紙を作ってくれる?
マインが考えたものを作って売る。
動物の皮ではなく植物から紙を作りたいと具体的なアイデアを話すマイン。
それが実現すれば凄いことになる、実物を見せてみろ。
今はありませんが、夏の洗礼式前に試作品を提供しましょう。
ベンノは簪やシャンプーなどマインには興味津々。
きっと他にも何か知っている。
ベンノはマインとルッツを自分の組織に取り込みたい。
家族は商人見習いには成れないと考えていた。
それがOKになって驚く。
紙を漉くには道具が必要、手順は知っているが自作の道具が必要。
ルッツに色んな道具作りを依頼するが釘が高価だった。
それに紙に向く柔らかくて繊維の強い植物も調べないといけない。
オットーさんに商人から兵士になった経緯を尋ねる。
釘が必要だと話すとシャンプーと交換ならOK。
そこでオットーさんの自宅を訪れる。
コリンナさんは資産家のお嬢さんで家族と同じ屋敷の別室に住んでいた。
兵士が住めるエリアとは根本的に異なる裕福な場所だった。
コリンナさんは縫製教会の偉い人でトゥーリには羨ましがられた。
早速、髪をシャンプーすると見違える綺麗さ。
彼女は旅商人を辞めさせたことを負い目に感じていた。
マインは彼女を気遣って門番でも商人の如く振る舞っていると伝える。
それを聞いて安心するコリンナ。
妻の綺麗さに興奮するオットー、釘をもらって早速退散する。
ルッツに釘を渡して手漉きの道具を作ってもらうが兄や父の道具を使わないと
全ては無理そうだった。
父は職人になることを望んでいたので借りにくい。
ベンノに招待される二人。
自身の発熱に関してオットーさんに尋ねるが分からない。
もしかたら彼女は身食いかもしれない。
身食いなら直ぐに死ぬ。
---次回 「不信感の芽生え」---
商人のベンノ登場。
色んなことに詳しいのでマインの髪や簪などが気になる。
これらをライセンス販売すればお金持ちになれる?
でもマインも簡単には教えない。
ここらの腹の探り合い、交換条件の等価性が今後の見もの?
でも、パンケーキもどきも売れると思う。
料理でもレース編みでも儲けられそうだが、それには本が必要ですね。
- 関連記事
-
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(12/11)#10 (2019/12/13)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(12/04)#09 (2019/12/07)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(11/27)#08 (2019/11/28)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(11/20)#07 (2019/11/21)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(11/13)#06 (2019/11/14)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(11/06)#05 (2019/11/07)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(10/30)#04 (2019/10/31)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(10/23)#03 (2019/10/24)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(10/16)#02 (2019/10/17)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
マインとルッツが、オットーとベンノから商人になる方法を教えてもらうお話でした。 旅商人になりたいというルッツのために、マインはオットーさんと会合をする約束をしました。会合を翌日に控えた時、マインはルッツの髪をシャンプーします。初対面の人と会うには、まずは第一印象が大切と判断したからです。 そして、ついに会合の日がやって来ました。会合にやって来たのは、オットーだけではありませんでした。オッ... 日々の記録 - 2019.11.17 14:45
本好きの下剋上第6話「会合」は、マインとルッツが商人になる約束を取り付けるエピソードだった。 マインが考えてルッツが作る マインはルッツに会って髪を洗ってた。 服もなるべく綺麗なのを着ろと忠告。 なぜなら第一印象が大事だから。 そういや、オットーはルッツに文字を教えてたんじゃ? 第4話でマインと一緒に文字を勉強してた金髪の子がいたはず……。 あれはルッツでは無かったのか。 オットーはベンノと... アニメとマンガの感想と考察 - 2019.11.22 20:07
Comment