fc2ブログ

アサシンズプライド BS日テレ(11/07)#05

第5話 黄金の姫と、白銀の姫
 
ブラック・マディアの侵入に選抜の中止を求めるクーファとロゼッティ。
しかしこれは学園の決定だと聞き入れられない。
EIx1J2AU8AIZRAa.jpg
エリーゼとメリダの仲が悪くなっていた。
EIx1-wWU4AAPgex.jpgEIx2HTCVUAANOW_.jpg
オセロー従者はここぞとばかりにメリダの悪口を披露する。
EIx2SuPUYAUBSYs.jpgEIx2fqdVUAEx9FN.jpg
一人の食事のメリダにネルヴァとシェルファが席を並べる。
EIx2KOuU8AAiFRa.jpg
6日間のグラスモンドパレスでの生活。
EIx2kgbUEAAnY4c.jpgEIx2l9pU8AAlblN.jpg
クーファが落ち込むメリダに事実を問う。
エリーゼからわざと負けると言われて落ち込んでいたのだった。
EIx25SgUcAAvRHb.jpg
昔は私の後を付いてきたエリーだった。
大丈夫ですお嬢様、お二人は言葉が足りません。
EIx215iUEAMe4ew.jpgEIx3QYWUcAAyad0.jpg
好きな者同士は、上手くいきますから。
EIx3nivVUAAKc9y.jpg
ルナ・リュミエールは4チームの総当り、胸のブローチを一番多く集めたチームが勝ち。
グラスモンドパレス内でのバトルが始まる。
メリダのチームはエリーゼと対戦する。
EIx4OD7VAAAA0XM.jpgEIx36GiUUAALO8Y.jpg
クーファはブラックが化けているのはミュールだと考えて追い詰める。
しかし三大公爵家ラミュール家の令嬢のマナは高貴で高位。
EIx4XCtUcAAaLz2.jpgEIx4esrUEAAgMBH.jpg
ブラックが操れるのは下位レベルだけ、カン違いを侘びてグラスモンドパレスに向かう。
EIx4s4WVUAIVEyy.jpg
パレスに入れるのは選ばれた候補者だけ。
その中の誰かに化けてメリダ様を襲うつもりだと引き返す。
EIx4vgrUEAEfADi.jpgEIx424_U8AA9CMI.jpg
メリダは弱い、今まで戦いを避けてきた。
EIx5D-wU0AAWlla.jpgEIx5D--UUAEVJ78.jpg
エリーゼはお姉ちゃんの妹で居たい、2番めが良い。
EIx5LlrUYAA8Qcv.jpgEIx5KKLUYAAgh3x.jpg
エリーゼの攻撃を抜刀術で振り払う。
EIx5PRBVUAYXHp2.jpgEIx5RlSUYAA0UYp.jpg
そして格闘技で圧倒する。
EIx5Y0hUEAEFsna.jpg
私が前にいるから、エリーが成長しても前に行くから、甘えなさい。
EIx5ft7U0AA7pvp.jpgEIx5jILVAAALYm4.jpg
ネルヴァがメリダを襲う、ブラックが変装していたのだった。
駆けつけたクーファ、ブラックが門番を壊したので楽に入れた。
EIx53ILU8AE7SZU.jpgEIx53oUVUAA2Tr-.jpg
クーファがブラックの正体を初めて見る。
EIx56KAUwAAzs1Y.jpgqyRbVTvgSaVNGEN.jpg
これをお父様に届ければ役目も終了するはず。
EIx6H7HU4AEkYvr.jpg
今年度のルナ・リュミエールはキーラのチーム。
EIx6MC5UcAAncv2.jpgMKNraSRHnewnupC.jpg
残る問題はマナ能力者ではない従者オセローを宮殿内に招き入れたものが居る。
EIx6cmrUUAATCVU.jpgEIx6dCOUcAAI-VW.jpg
ミュールは学園内のマナの解析機を持ち込んで全員分を記録していた。
それが兄へのお土産だった。
EIx6g9PUEAA8tNm.jpgEIx6d6BU4AUBlIV.jpg
メリダのユニットにエリーゼを誘うと喜んで参加する。

---次回 「」---
 
ルナ・リュミエール選抜はそっちのけでメリダとエリーゼの仲直りと言うか
メリダがエリーゼに勝って昔の優位性を示せた勝負でした。
お姉ちゃんの妹で居たい、強くなって勝ってしまうと2番手で居られない。
ちょっと傲慢にも思えますが、家柄が許さない強さの関係。
なんと言うか古い貴族の仕来り的な因習ですね。

そして前回は苦戦したブラック・マディアに圧勝したクーファ。
なんと言うか強さの基準が分からない。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:アサシンズプライド  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング