fc2ブログ

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(11/06)#05

第5話 洗礼式と不思議な熱
 
季節は夏、トゥーリが7歳になり、洗礼式が開催される。
EIsQOKjU0AEY9c_.jpgpeLLiqAyKNggMao.jpg
父は全てを見守りたいが仕事があるのでマインが尻を叩く。
EIsRIanU8AArSQL.jpgBqMSbgvxQsETfjA.jpg
マインの髪飾りは評判になり、マインは変な料理以外も出来るんだと感心される。
mVWACJEkOYOWpNj.jpgUUGfcXBjYkhIeaS.jpg
街ぐるみで盛大に開催される儀式だった。
XNhbjVtamavnpLP.jpgCRuKWoCqAOigSDn.jpg
マインは父と門を訪れる。
オットーさん宛の仕事だが父たちと会議に出席中。
sGRATkKcSJFryMt.jpgzfTgIwTrXRSGBlr.jpg
マインが紹介状を読んで、貴族を訪問する商人を順番待ちの部屋に通すように指示代行。
eucJTFBApxRlbsv.jpgkHOiVGYtJNOWxce.jpg
トゥーリにマインは誰も見たこと無いスイーツをプレゼント。
LbuFHkQbzclWFWU.jpg
お針子見習いのトゥーリ、マインは本屋さんになりたい、商人かな?
これからは週に2回見習いを行う。
yNXpcRqtKdKhiUu.jpg
これからはマインが森へ薪拾いに行くのでナイフをプレゼントされる。
これで木簡が作れると喜ぶマインだが、ナイフは重い。
ahUZmIDDatgACev.jpgEIsTkHaUwAAR43c.jpg
森で古代中国文明に敬意を表しながらも木簡作り。
pmzDBPsRDWjeIIn.jpgtTXmNAxdWJfQWRY.jpg
嬉しそうな顔を見てルッツは本造りだと分かったと手伝ってくれる。
ルッツはオットーさんを紹介して欲しい、旅商人になりたいらしい。
gnYAEqxTttESCPw.jpg
木簡に文字を書くにはインクが必要。
XEZIqHhjBYktJDr.jpgNdsglPpzEbKwntf.jpg
オットーさんに石筆の代わりにインクが欲しいと頼むと3年間ただ働きで
 前借り不可の貴重品だった。
jxjixiRVNhinOzV.jpg
自宅で木簡を乾かすと完成。
GIxvFWUvFVzApgG.jpgsHfXSXEuLjNsmcT.jpg
インクの代用品を探す、灰は石鹸を作ったりと有用でもらえない。
VGwhxUmfMgDGgMS.jpgEIsT0MhU0AEMYkZ.jpg
すすならと告げると竈掃除を任される。
すすを手に入れたがインクには遠い。
水で溶いたら滲んでしまう、油は貴重品でもらえない。
EIsUBfsUEAIohep.jpgqTUBulHSqEVnxXR.jpg
粘度に練り込んでみた、乾かせば完成?
tljeSXsZFplyFWp.jpgZXDwVQNMtuWAujb.jpg
帰宅すると木簡が使われてしまっていた。
cbyvoyVcrLxBOzh.jpgYCkspIqNdiZVxTS.jpg
母親には木簡は伝わらない。
hYOGHXJGTBRmVMd.jpggeztXfoJlaLcqnI.jpg
やるせなさ、無力感、怒りが混じってマイルの目が変わる。
どうやら体内の何かが起動して発熱するらしく倒れてしまう。
iWftTKmKneMZvCy.jpgryuQplnIqlFimPB.jpg
これでは本づくりなど夢のまた夢と絶望感に囚われる。
EIsUx1nU4AAqGtO.jpgqRiRcecItsKdzyZ.jpg
ルッツが訪れて問題を解決するアイデアを出してくれる。
オットーさんに会わせる約束もあり、再びやる気に溢れる。
そうなると、熱も嘘のように下がってしまう。
ようやく自身の異変にも気づき始める。
mwWupiyutpjvDSD.jpgRnCmefgewqLdkfZ.jpg
オットーさんに上手くいかない現状を相談する。
他人を上手く利用する策を考えると商人らしい発送。
ルッツとの会合には別の何かを期待していた。

---次回 「会合」---
 
エジプト、メソポタミアに続き中国文明の記録媒体、木簡に挑戦。
しかし中々に上手くは進まない。
この失敗続きが良いですね。
子供の浅知恵とは言わないが、その世界には無いものを生み出すのは簡単じゃない。
イカスミを考えても海はどこ?なのも笑える。
子供なので旅が出来ないですからね。

オットーさんの助手なのだから、そのまま役所?勤務にはならないのだろうか?
見習いの職業は限られているのでしょうね。
生活に根付いた職種しか認められないのでしょう。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:本好きの下剋上  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

本好きの下剋上 #5

トゥーリの洗礼式と、マインが木簡で本を作ろうとするお話でした。 冬の間に準備をしてきた、トゥーリの洗礼式が行われる日が来ました。トゥーリは希望通り、お針子見習いとして仕事を覚えることになります。週の半分は、マインとは別に見習いとして働くのです。それがマインには、少し寂しそうです。 マインが編んだ髪やアクセサリーは、周囲の人たちの注目を集めました。しかし、それ以上に輝いていたのは、笑顔のト... 日々の記録 - 2019.11.10 17:57

本好きの下剋上第5話「洗礼式と不思議な熱」木簡と煤

本好きの下剋上第5話「洗礼式と不思議な熱」も視聴したので、あらすじと感想。 まだ2~4話は見てない。 ニコ生のTS期限だったので、先に5話を見た。 まあ2~4話は飛ばしても、そんなに繋がりがわからない事もないかなと……。 後で2~4話も見るつもり。 洗礼式 アバンはマインと姉のトゥーリが、町で会った大人に髪飾りを褒められていた。 トゥーリの7歳の洗礼式の日らしい。 大人に褒められてトゥーリは... アニメとマンガの感想と考察 - 2019.11.16 17:49

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング