fc2ブログ

ちはやふる3 日テレ(11/05)#05

第五首 あまのかぐやま
 
千早は楽しそうにカルタしている。
調子に乗せては駄目。
EIoAwhyUwAEIZCj.jpgEIoBIvIUYAEvsye.jpg
息子のアキが千早の真似で腕を振っている。
猪熊の両親も競技かるたの選手だった。
彼らのカルタを見て楽しんだ、それを息子にも伝えたい。
だから自分がカルタ選手として輝かなければ伝えられない。
5= (6)
山口出身の猪熊遥は関西の読み手の発音には対応が早い。
空札だがカルタが揺れた、どちらがお手つき?
風圧ですよねと笑顔の二人。
EIoBUJLUEAEVsTL.jpgEIoBZ2oU0AAD_Bp.jpg
肉まんは千早を冷静に評価していた。
今の千早は元クイーンでも気負っていない。
彼女の中のクイーンは若宮詩暢だけだった。
絶対王者であり、最強のクイーンであった。
彼女のカルタから比べれば他には強いものは居ない。
だからリラックスしている。
EIoCH6LUwAAPlln.jpg
坪口が新に勝つ、原田先生は村尾に負ける。
だからカルタは分からない。
原田先生は10枚差から4枚差にまで追い上げた。
5= (5)5= (2)
残り3枚、太一も千早も敵陣の札を取る。
次も千早が取る、音のないカルタと評する肉まんくん。
千早が勝利して即寝する。
EIoCRtBVUAIIa9B.jpg
太一は須藤と運命戦に持ち込まれた。
運のない過去が蘇る。
EIoCa7qUEAAjpjT.jpg
最後の札は自陣になんてない、敵陣を攻める太一が勝利。
これだからカルタは面白い。
EIoCnJXU0AARESi.jpg
姉の千登勢はモデルの撮影中。
EIoDU6gU4AAVcp1.jpg
母はバイトで忙しいが忘れ物を届ける。
レッスン料ばかりで稼げなくてごめんねと姉。
EIoDfirU0AA5FC1.jpgEIoDfZlU8AAfhNz.jpg
千早はカルタでお金がかからないが袴は12回ローン。
EIoDkBcUYAA-vAG.jpgEIoDljjUcAEvxvS.jpg
白浪会は3人が勝ち上がる。
坪口さんは不戦敗で千早を寝かせてやる。
EIoDpVkUcAAvr6W.jpg
太一には勢いも運も無いから勝ったのは実力だと励ます。
EIoEDC3U4AAWgaG.jpgEIoEclcUYAAvzM_.jpg
猪熊遥は桜沢先生に連絡先を尋ねる。
ちはやふるを取られたのはショックだったようね、図星だった。
出来ることをやらないで負けるなんて真っ平よ。
猪熊遥は帰って洗濯と食事の準備が待っている。

原田先生は時間がない、本気でやれる相手なら身を引かない。
もし相手が太一だったら?
綿谷クンの時のように潰しにいったかもしれない。
EIoDsKoU0AAL55A.jpg
千早が目覚めた、母は祖父の介護もあってバイトしている。
EIoE9FwUcAAQuC-.jpgEIoE9N-U4AE3Wmx.jpg
だから姉と違って頼み事をしない。
EIoE9X5U0AA75AR.jpg
奏がお母さんに見に来てもらえばいいのに。
EIoFgP3UYAEn9Fh.jpgEIoFKjmU8AEbgQZ.jpg
村尾は新の兄弟子、南雲会も攻めカルタが信条。
太一のテンポは出遅れ気味でも取っている。
彼の才能は守りのカルタだった。
戻り手を試してみたら成功する。
千早が不在で新が見てる、原田先生が乗っかっている。
太一が実力を発揮できる絶好の機会だった。
EIoFsupUcAIBSQi.jpgEIoF1ypUcAESN9r.jpg
成長した太一が、村尾に勝つ。
EIoF18-UcAAQWYs.jpg
---次回 「にしきなりけり」---
 
今回の大会で大きく成長した千早と太一。
特に千早は若宮詩暢しか見えていない。
彼女以上の選手は居ない。
彼女の無音のカルタが最強だと信じている。
その世界に踏み入らないと自分は勝てないとスピードだけを追求する千早です。
無音とは発生前の音を聞き分ける能力でした。
耳が良いと言われる感覚とは、発声を聞き分けることでした。
言葉では理解できても実際に行動できるかは別の話ですよね。

一方太一は異なる才能を伸ばし始めた。
守りのカルタ、出遅れても取れる。
相手が取りに来る前に場所を記憶しているので抑えられる。
そんな頭脳をフルに活用したカルタでした。
この二人の決勝戦は攻めと守り、千早には噛み合わないでしょうね。
念願の公式戦での千早との勝負が叶った太一。
冷静に戦えば太一にも勝機ありかも。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ちはやふる2
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ちはやふる  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

太一は守り

2話連続で良かった~ 第五首 あまのかぐやま いい勝負になったのは 遥さんに「ちは」を取られたショックがあるから 桜沢先生は思います。 あと、元クイーンはブランクある上に、 家事や子育てしてたら練習の時間が思うように取れないよね。 しかし、 終盤にきて女王の「感じ」が戻ってきたようです。 周りは内心ザワつきますが、 「どんなに強くても詩暢ちゃんの方が強い」と動じない千早。 西田くんは... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2019.11.08 17:25

ちはやふる3 #5

準々決勝、決着です! 千早と元クイーンの猪熊さん、太一は因縁のある須藤、新は白波会の坪口さん、原田先生は新の先輩・村尾さんと、互いに一歩も譲らない対戦が続いています。 緊迫した対戦が続く中、猪熊さんの息子が会場に入ってきてしまいました。幼いので、かるたが何なのかよくわかってないようですが、千早を真似して札をとる素振りをしています。それを見た猪熊さんは、かるたの楽しさを息子に伝えたいと思い... 日々の記録 - 2019.11.08 20:07

ちはやふる3 第5話 『あまのかぐやま』年長者の熱さが半端ない!そして予想外すぎる結果!!

原田先生と猪熊遙、そして坪口さん。若手に勝るとも劣らない情熱が伝わってくるのが素晴らしい。あと千早の姉・千歳が久々に出演。気位が高くて自分を慕う千早を邪険にする、正直あまり好きじゃない姉だった。ごめんねあまり稼げなくて…。母に済まなそうにする姿はちょっと見直した。 元クイーン相手に気負わない。戦闘民族だから気にしないのかと思ったら、千早にとって全てはクイーン・若宮詩暢が基準。「... こいさんの放送中アニメの感想 - 2019.11.10 13:58

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング