fc2ブログ

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(10/30)#04

第4話 初めての森と粘土板
 
今日はマイルが料理担当。
麗乃の知識をフル活用。
LuBTpQQIvVmLCeR.jpgEUMGQZmCOOaAPtM.jpg
茹でた野菜の汁を捨てるなんて勿体ない。
EIION9xUcAA946D.jpgEIINsdzUYAMcMll.jpg
ブイヨンを利用した料理や酒蒸しが大好評。
EIIPOzcVAAAuXv8.jpg
母には不思議な調理だったらしい。
ExnGrkxoGCylSlO.jpgdLqXXiLJzcBNyZr.jpg
これなら料理人の見習いが向いている。
MexjmomZVhLcnws.jpg
マイルは目指す本づくりの弊害にならないようにと森へ行きたいと告げる。
それは職業とは関係ないでしょう。
それには森まで歩けるように体力をつけるのが先。
途中で倒れるようでは問題外。
NLywcqyUWAoGBIT.jpgrLDaiquCzxRcslP.jpg
オットーさんがマイルを助手に雇いたいと申請してくれた。
洗礼前の子供を雇うのはルール違反だから、表向きは文字を学ぶ為に通う。
将来は代書屋が向いているかもしれない。
オットーは石筆がお給金なら安いもの。
実は門番の前は旅商人だった。
門へ父と一緒に向かうが途中でダウン、抱っこされて通う。
PgPLrgJyMnNUtCh.jpgaZgaOJUieSEAJiq.jpg
文字を学ぶ生徒たちは男子で5人。
xavjaEKKeJzwTmm.jpgEIIPmpsU4AEtk4r.jpg
文字は全部で35文字。
gOXIFubnvIlpmak.jpgUmCLMLyhUOnoBmD.jpg
既に飽きてしまった様子の男子たち、次は数字を覚えよう。
マインが様子を見て勝手に仕切る。
今日はこれで終わり、今日習った文字は明日までに覚えてくること。
EIIPtQXUcAA484d.jpg
復習しないと大変なことになるから、甘くはない。
オットーさんには些か甘いように思えた。
それでは実戦を兼ねて仕事を任せる。
帰りは森から帰ってきたルッツたちと一緒に帰る。
MDvxUOuZrDJWYVH.jpg
でも門が見える地点で既に息切れ。
jyDpOQdDqyFomTL.jpglvSnEpAOVpYcLps.jpg
1日通って、3日休む、3日通って、1日休み。
5日続けて門へ通えたので森に行っても良い?
eKIdFQVNXIcxBKv.jpg
許可が出た翌日、発熱、母が物語を語ってくれる。
4= (1)EIIQYe_UwAAXDL4.jpg
ようやく森に行くことが出来た。
行って休んで帰ってくるだけと父と約束したが待つだけは無理。
スコップを持参してきたマイン、粘度を探す。
OdExeSOvCQMXxXd.jpgEIIRGv9U0AADXCC.jpg
様子見に戻ったルッツに発見されて怒られる。
始めから約束を守る気なんか無かった。
それでマインは何がやりたいの?
TQjcyQFTOCikEIY.jpgyrZEanZtGtNhfNH.jpg
説明するとルッツが粘度を探してくれる。
待望の粘土板が完成。
乾かしているとフェイたちが喜んでジャンプして踏みしめる。
mxFnLXqSWDbTJga.jpgoJmHDOUhpSJmaSz.jpg
折角の粘土板を知らないとは言え壊された。
泣きながらも激怒するマインからただならぬオーラが発せられる。
驚いてルッツとトゥーリも戻ってきた。
avtODtYRFCxcJIb.jpgSeznvVIUEUBBjEg.jpg
また皆で作り直せば良いんだからと取りなしてくれる。
皆で作り直した粘土板には母さんのお話が書かれていた。
NXWgsstbORgsbgX.jpggISfmClRNeDyMBi.jpg
でもまたもや発熱で森は行けない。
休んでいる間に雨も降ったのでドロドロだった。
EIISYH8UcAAAol6.jpgEIISZNZVAAAw3zn.jpg
三度作り直して、後は窯で焼くだけ。
EIISzOLUwAEzDgC.jpgEIISzE7UUAEERs-.jpg
これで待望の粘土板の完成。
EIISzWgUEAAMFXT.jpgEIISzdSVUAIFmtX.jpg
しかし粘土板は大爆発、母に怒られる。

---次回 「洗礼式と不思議な熱」---
 
粘土板を作るお話。
しかし陶芸は素人なので空気や水を出したりする練る作業が出来ていなかった。
粘土板は大爆発で終了。
次の秘策は?
エジプト、メソポタミアなら黄河ですよね?
竹を割って板にして書くとかあったような…。

怒ったマイルの目が変わったのとオーラ発生は意味があるのでしょね?
そして次回のサブタイが気になりますね。
マインは体力向上が必要ですが、年齢的な問題もありそう。
それ以上に麗乃の転生が問題だったりするのだろうか?
オリジナルのマインの意識が残っていたり?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:本好きの下剋上  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

本好きの下剋上 #4

マインが粘土板で、本を作ろうとするお話でした。 マインは転生前の知識を活かして、料理作りでも家族を驚かせました。でも、マインの本当の目標は本です。その第一歩として、森へ行って粘土を集めて、粘土板で本を作ろうと考えました。しかし今のマインの体力では、森に行くことは難しそうです。 それでもめげないマインは、少しずつ体力作りを始めました。運良く、門番のお父さんの同僚のオットーが、マインに仕事を... 日々の記録 - 2019.11.03 19:00

本好きの下剋上第4章「初めての森と粘土板」体力作りと計算の助手

本好きの下剋上第4章「初めての森と粘土板」は、粘土板を作るエピソード。 森に行きたい OPで、スタジオが忍たま作ってるとこと指摘があった。 だからEテレ感があると。 あと、歌手が井口じゃないってツッコまれてた。 調べたら諸星すみれの歌手デビュー作らしい。 アバンはマインが作った料理を食べた家族が、美味しいと褒めていた。 この世界では野菜を煮たら、煮汁は捨てていた。 どうも灰汁取りすれば、出汁... アニメとマンガの感想と考察 - 2019.11.20 21:13

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング