Fairly Gone BS11(10/27)#16
第16話 笑いころげるトンビ
その中に黒の妖精書9が発見される。
早速ドロテアが派遣される。
ヴェロニカとダミアンも船島に向かう。
しかし管理棟に単身で乗り込む男、グイ・カーリンの4大幹部の一人、イージェイだった。
所員を皆殺しにして黒の妖精書を奪う。
彼の先祖は白の妖精書を書き記した。
その先祖の情報を盗んで書かれたのが黒の妖精書。
ヴェロニカの妖精でも相手にならず撤退を余儀なくされる。
船島に到着したドロテア、管理棟が燃えている。
イージェイが火を放った様子。
急ぎ橋を通行止めにして犯人を逃さないようにする
イージェイが戻る途中のところをスウイーティが発見。
イージェイはグイ・カーリンの目と称される男。
容易には黒の妖精書を奪えない。
ダミアンと共闘を求めるスウイーティだった。
ヴェルニカは嫌がるがダミアンは受け入れる。
ドロテアの到着を知ってダミアンは探りを入れる、裏の顔は知られていない。
ダミアンがアルベストラの末裔だと分かったので二人を始末するつもりだった。
スウイーティは誰でも利用する、必要ならヴェロニカを捕まえる。
離れた場所からパトリシアが妖精で攻撃するがイージェイの妖精の能力は
逆に妖精武器で切られてパトリシアは撤退する。
ヴェロニカ、スウイーティの妖精の攻撃も当たらない。
マーリアヤが妖精を出すが相手は妖精武器を持っていると教えるダミアン。
剣技で対応するが妖精武器には敵わない。
ダミアンがヴェロニカと名前を呼んだ、彼らの関係を追求するマーリヤ。
---次回 「砂の上の天秤」---
今更新キャラを出されても…。
2クールでは終わらなさそう。
続きは劇場版で?になりそう。
イージェイの妖精は厄介ですが、遠距離射撃で攻撃できれば
イージェイ自身の特殊能力を防げそう。
それなら元傭兵の能力が高くても戦えそう。
相手の攻撃が遅くなる、時間操作の能力かな。
先読みかもしれないが、これは無敵に近い。
こんな感じで妖精書を集めることも描くと終わりがなさそう。
大丈夫?
- 関連記事
-
- Fairly Gone BS11(11/24)#20 (2019/11/25)
- Fairly Gone BS11(11/17)#19 (2019/11/18)
- Fairly Gone BS11(11/10)#18 (2019/11/12)
- Fairly Gone BS11(11/03)#17 (2019/11/05)
- Fairly Gone BS11(10/27)#16 (2019/10/29)
- Fairly Gone BS11(10/20)#15 (2019/10/21)
- Fairly Gone BS11(10/12)#14 (2019/10/15)
- Fairly Gone BS11(10/06)#13新 (2019/10/07)
- Fairly Gone BS11(6/23)#12終 (2019/06/24)
スポンサーサイト
Comment