ハイスコアガールII BS11(10/25)#16
ROUND16
晶はゲームで獲得した景品は全て保管していた。
でもハルオからもらった指輪はネックレスとして肌身離さず身につけていた。
勉強は頑張るが、それ以外は自由にやる。
ゲーセンに興味があるが、不良の溜まり場だから出入りは駄目と言われる。
学校から帰った晶に業田先生の教育は向けられる。
しかし、好い加減疲れてしまう晶、怒りで家出する。
そんなキャラで勝ち続けて遂にクリアしてしまう。


ゲーセンの常連でも見たことないエンドを見られて喜ぶ。
爺やに見つかって連れ帰られる。
それからの、ハルオとのゲーセン通いなどの日々が蘇る。
楽しかった思い出。
そして、自作のおおのけくえすと、には感動した。
1996年
ゲーム業界は隆盛を迎えていた。
晶との進展を尋ねるが何も変化なし。
晶は美人なので彼氏ができるかも。
それならハルオの部屋でじっくりと語り合おう。
そのためにお菓子を買っていこう。
偶然入ったのは日高商店、小春が店番していた。
一向になびかないハルオに苛ついていた。
苛ついてハルオをビンタする。
宮尾が宥めてハルオの部屋に誘うと付いてくる。
ガイルが待てと教えてくれるが自宅に到着、お客さんが訪れていた。
業田先生も少し晶を自由にしてくれるようになった。
何と運の悪いことだろうか、ハルオの友達が来ていると聞いて部屋に向かう。
小春と晶が同じ部屋に居る、ハルオは何も気にしない。
重苦しい空気に耐えられない真と宮尾。
遂に小春が声を掛ける。
---次回 「」---
もう既に小春は負け犬状態ですね。
でも完全に忘れてしまったわけでもない。
ハルオは相変わらず恋愛が分からない。
それだけに晶と小春はやきもきする状況の様子。
この状況ではゲームをするしかなさそうですが、
プレステは返したので何を持っているのだろうか?
業田先生がくれた、ツインファミコン?
そう言えばこの作品も3DCGなのですよね。
ゲームの原作の画像はPC上のCGが大半なので手描きと合成するのは手間なのでと
3DCGでキャラを動かしていたはず。
- 関連記事
-
- ハイスコアガールII BS11(11/22)#20 (2019/11/23)
- ハイスコアガールII BS11(11/15)#19 (2019/11/16)
- ハイスコアガールII BS11(11/08)#18 (2019/11/09)
- ハイスコアガールII BS11(11/01)#17 (2019/11/03)
- ハイスコアガールII BS11(10/25)#16 (2019/10/26)
- ハイスコアガール BS11(10/18)#15終 (2019/10/19)
- ハイスコアガール BS11(10/11)#14 (2019/10/13)
- ハイスコアガールII BS11(10/04)#13 (2019/10/05)
- ハイスコアガール BS11(9/28)#12終 (2018/09/29)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
ハイスコアガールII 第16話 『ROUND 16』真の2期が始まった!...回想シーンでも飽きさせないのは流石。
13~15話は以前発売されたOVAのもの。なので本当の第2期はこの16話からですね。矢口ハルオと日高小春のゲーセン対決の後どうなった。…1991年!?何か小学校時代に戻ってる。どうやら1話より更に前みたいですね。だいぶ後に出てきた大野姉こと大野真がのっけから出てきた、そして業田先生も。元々業田先生は大野真・晶姉妹の家庭教師だった。ところが詰め込み教育に姉の真が反発しドロップアウ... こいさんの放送中アニメの感想 - 2019.10.26 22:56
背中にザンギが宿ってる! アニメガネ - 2019.10.27 19:02
Comment