J:COM 代理店しつこい
ネットで調べたら受信困難エリアに地上波だけを送信している場合は大して儲からない。
そこでSTBを設置して色んな番組が見られる、ネットが使えるなどと称して契約を促進するらしい。
なので地上波だけを受信している家庭は永遠にJ:COM代理店からの訪問は避けられないらしい。
今回は張り紙などは管理会社に怒られたので戸別訪問の体裁をとってきた。
テレビの接続を確認したいと受信状態を確認したいような甘言で訪問。
ここで興味ないと一言告げて会話を辞めた。
二の句を継がない断固とした拒否姿勢が重要だと考えた。
でも彼らは住人の記録などしないので、何度でも永遠に訪れるだろう。
このような対応は禁止出来ないものだろうか?
そこでSTBを設置して色んな番組が見られる、ネットが使えるなどと称して契約を促進するらしい。
なので地上波だけを受信している家庭は永遠にJ:COM代理店からの訪問は避けられないらしい。
今回は張り紙などは管理会社に怒られたので戸別訪問の体裁をとってきた。
テレビの接続を確認したいと受信状態を確認したいような甘言で訪問。
ここで興味ないと一言告げて会話を辞めた。
二の句を継がない断固とした拒否姿勢が重要だと考えた。
でも彼らは住人の記録などしないので、何度でも永遠に訪れるだろう。
このような対応は禁止出来ないものだろうか?
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment