fc2ブログ

京都アニメーション

涼宮ハルヒの憂鬱で一躍メジャーになった感のあるアニメーション制作会社。
最近では、深夜アニメを制作して、総集編、続編を劇場で公開することが多い。
儲けを考えるとTVより劇場版になるのだろうか。

劇場版を制作した作品としては

天上人とアクト人最後の戦い
涼宮ハルヒの消失
けいおん!
中二病でも恋がしたい! (総集編)
たまこラブストーリー
境界の彼方 過去編、 未来編
Free! ハイ・スピード
響け!ユーフォニアム (1期総集編)
聲の形
Free! 絆
Free! 約束 (2期総集編)
響け!ユーフォニアム (2期総集編)
Free! 特別編 (新作オムニバス)

今後の予定としては
中二病でも恋がしたい! (新作)
響け!ユーフォニアム 2年生メイン
響け!ユーフォニアム 新作続編

実はオリジナルのムントが最初だがあまりいい成績は上げていない、作品自体が黒歴史化している気がする。
涼宮ハルヒの消失以外は松竹が配給で全国25館程度の小規模公開。
それ故に興行成績も10億円未満が多い。
けいおん!と聲の形は100館を越える劇場で公開されているが、
 メジャー作品は200館を越え、300館を越える作品もある。
200館を超える劇場で公開されれば、もっと売上も増えるだろうにと思う。
けいおん!、聲の形は100館以上の公開なので興行収入も10億円を越えている。

来年TV放送されるヴァイオレット・エヴァーガーデンではNetFlixが資本提供して世界同時配信される。
当分は、ネット配信からの資本提供や有料配信で儲けるビジネスモデルに移行しそうな気もする。

関連記事
スポンサーサイト



Tag:小ネタ  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング