fc2ブログ

音声ガイダンス詐欺

最近、音声ガイダンス詐欺が流行っているらしい。
突然、何番をプッシュしろと案内してくる電話の詐欺。
いきなり、そんな音声ガイダンスが掛かってくる事自体がおかしいが、指示された番号を押すと
 振り込め詐欺に変わるらしい。
音声ガイダンスだとまともな企業だと信じる人が居るらしい。
普通におかしい電話だと思っても、ついつい興味本位でプッシュしてしまうのだろうか?

やはり、着信拒否を前提に、必要な番号だけを許可する設定が正しいのかもしれない。
関連記事
スポンサーサイト



Tag:日記・コラム・つぶやき  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング