fc2ブログ

某J:C○M再び

某J:C○Mがセットトップボックスの設置をするとチラシが入って返信のない部屋を
 個別に訪れていた。
今回の文面はSTBの設置と信号測定、そしてその他の営業、ネット接続、電気購入などをする。
前回の他の番組視聴やネット接続が無料で利用できるのに勿体無いといった
 誘う文面ではなく、一方的に設置するといった事務的な文面。
まるで設置することが決まっているかのような内容で高圧的にもとれる。
真実を知らないとうっかり提出して迎え入れる人も居るかもしれない。
ネット接続は10Mbとベストエフォートの30Mbではなかった。
低速な接続に対する苦情が多いのだろうか?

正直興味が無いのだが訪問販売に訪れる。
恐らくは別会社への依頼仕事で歩合制なのかもしれない。
なにせ最も給料が高額な会社、社員数は増やしたくないだろう。
最近のSTBではネット録画が可能らしい。
STB自身は予約を行い、DLNA対応のレコーダーに有線回線を通じて録画する。
これだと同時に複数の番組を録画できない。
またレコーダーも専有されて、他の機能を利用ができない。

基本的にレコーダーはHDMIでの入力を受信できない。
損失のないデジタル信号は受け入れられない。
あくまでもアンテナ信号か損失のあるアナログ信号だけが入力となる。
それ程に業界は神経質になっている。
S端子でさえも最近の機種は付属していない。
関連記事
スポンサーサイト



Tag:日記・コラム・つぶやき  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング