fc2ブログ

キュレーションサイト

最近、サイトが閉鎖になって話題のキュレーションサイト。
キュレーターが語源らしく、まとめサイトのことを指すらしい。
外部のライターに依頼した内容が不確かで問題発覚。
医療関係の内容だっただけに問題が公になったらしい。

どうやらライターには詳細な指示があったらしい。
文字数やタグ、写真などの細かな内容でSEOを意識した指示らしい。
これは誰か、買収した会社の関与が疑われる。
しかもプロに比べて遥かに安い単価だったらしい。
驚いたのは、ライターを紹介する会社まであるらしい。

同様に閉鎖されたサイトは、内容に著作権違反の疑いがあるかららしい。
ライターが勝手にネット上の画像などをフリーだと思ってコピーしたらしい。
コピーされ過ぎて別のサイトが権利を持つように記述されている画像もあるらしい。

ある意味、ネットの発達は膨大な著作権違反を生み出したとも言える。

個人的には、まとめサイトって内容が浅く好きではない。
本当に知りたければWIKIを読む。
Wikiも間違った内容を記述していることがあるが、まとめサイトよりは信用できる。
簡単に知るためのサイトらしいが、片手落ちだったり、それこそライターの
 知識に依存する内容もあるので、信用しづらい。

どこかのサイトではライターを格付けするらしい。
その評価自体に問題はないのかと考えてしまう。
関連記事
スポンサーサイト



Tag:日記・コラム・つぶやき  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング