fc2ブログ

コンクリート・レボルティオ TokyoMX(12/20)#12

第12話 八高超人墜落事件

神化42年、府立八方高校に長川先生を訪ねる輝子。
 彼から超人用の風邪薬を受け取る。
 彼は輝子が魔界の王となるべく現世で伴侶を探していることも知っていた。
 人の喜ぶ気持ちを糧に生きる魔王も超人です。
 ウルのことも理解していた、魔界研究家だった。

神化43年
呼びだされた輝子の連絡で札幌の病院を検証する超人課。
サイエンサーもやって来て現場検証する。
彼らの魔法で事件当時の再現が可能だった。

地下室では超人が人体実験された痕跡を発見する。
この実験を止めるためにクロードが犯行に及んだと考えられる。

ジャガーは三ツ矢議員の警護を担当していた。
今度提出する法案で超人の権利が拡大できるから。
しかし彼は今までは超人に対立していた。
璽朗に写真を手渡して目覚めろと告げる輝子。
その写真に写っていた少年はジン。
璽朗の友達で大鉄事件で天弓ナイトに殺害された。

里美義昭が人吉博士を訪れていた、かつては共に超人だった。
今は皆が憧れる超人のイメージを売りだそうとしている。
戦前に生田研で超人の研究を行っていた人吉博士。
里見は大陸で超人作戦の指揮を執っていた。

マスターウルティマがボルボイライカーを撃ち落とす、待ち伏せていた。

それが八方学園に落下する。
輝子は薬を補給するために長川先生を偶然訪れていた。
超能キッカーの少年とライカーの墜落現場に遭遇する。

彼の能力でライカーから事情を聞き出す。
八方学園がバリケードを作ってライカーの引き渡しを拒否する。
彼を撃墜したのは自衛隊とマスターウルティマだ。
それを聞いて柴来人刑事は手をこまねいてしまう。

超人を助けるために行動したらイカーはクロードと待ち合わせをしていた。
ライカーはアンタレス号事件、札幌の病院地下実験場を見たかった。
超人は困っている誰かを助けたいだけじゃないのか?
クロードの言葉に反応する輝子、魔王モードとなる。

ライカーの回収に赤光とエクウスも訪れる。
璽朗さんは私が守るとエクウスを止める輝子。
クロードが璽朗だと思い込んでいた。
エクウスと戦うクロード、マスターウルティマと赤光が参戦。
ライカーを回収していく、クロードを捕まえろと言い残す。

札幌の病院で実験を行った者は旧生田研の者が多かった。
一部はアメリカで研究を続けた。
小笠原諸島のボニン島には日米合同の研究施設があったのではないか。
アンタレス号の母港はボニン島。
ライカーの飛行コースはボニン島を目指していた。
柴来人に仮説を伝えるサイエンサー。
ボニン島でかつての姿を再現するサイエンサー。

大鉄くん事件の真相がクロードと人吉博士の会話で明らかになる。
天弓ナイトは小笠原の研究施設に送られそうな子どもたちを保護しただけだった。
身代金の要求は政府のでっち上げだった。
政府が超人を管理するためだった。

今は長川神と名乗っていると璽朗に正体を明かすクロード。

全ては超人の保護のために焦りすぎたのだと秋田課長が釈明する。
輝子は魔王モードでクロードを手伝う。
彼は宇宙から来た化物だとクロードが斬る。
肉体を捨てて雲のような正体を表す。

---次回 「新宿擾乱」---



かなり説明が増えてきましたが、それで余計に複雑になった様子。
戦前に超人を研究していた陸軍生田研究所、その流れで
 日米合同の研究所が小笠原にあったらしい。

超人を守る立場のクロード、しかしやり過ぎて犯罪者となってしまった。
彼を陰から応援する里見と帝国広告社。
今までにも政府は米国の圧力もあり陰謀を施して超人を管理したい様子。
其のために動かざるをえない役所の超人課。
璽朗は純粋に超人を保護したい。
クロードと元は同じ考えで輝子も賛同している。
政府に横槍を入れて自分たちの利益を確保したい米国。
主に軍事力絡みのようですね。

宇宙人の秋田課長たちも政治に加担している。
かつて秋田課長の事件で人吉博士が超人課の指揮を執っていました。
其の事件がクロードと関係ありそうですね。
力尽きたクロードの意志を引き継ぐ璽朗なのでしょうか。

朝鮮人参の様な長川神からもらう薬が輝子を魔界の王に変身しするのを
 抑制している感じですね。
でも今回は薬が切れてしまった、熱い言葉に反応してしまった。
調べたら全共闘は大学だけでなく、高校にも飛び火していたようです。
ボルボイ・ライカーはガガーリンがモデルですね。

関連記事
スポンサーサイト



Tag:コンクリート・レボルティオ  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング