蒼穹のファフナー EXODUS TBS(12/18)#25
第25話 蒼穹作戦

新国連から独立してバーンズ将軍を司令官とするアトランティスコア。
幹部はパペット、Dアイランドを掌握してアルタイルと交信する。
君を世界の王にしてあげるよと悪魔の囁き。
アイが洗脳されて戦闘に復帰する。
復讐の機会を与えてあげるよとキースとビリーに声を掛ける。

アショルカミールの再生を懸命に願うエメリー。
暉は広登と並んで里奈に別れを告げる。
美三香は人の姿に戻って目覚める。

真矢と総士が帰還する、広登の遺体を届け、暉に伝えないといけない。
暉の不在を告げる一騎も苦しい。
芹に事実を告げようとする総士の雰囲気で理解する。

葬儀の後で成人式を行う、一騎、総士、真矢、剣司、咲良、甲洋の6人に
アルヴィスへのアクセス権が手渡される。
第3アルヴィスに擬装海面はないが、迎撃システムは健在。
人類軍の艦隊が一切の呼びかけを無視して接近してくる。
アルタイルは24時間以内に接近するがベイグラントが邪魔をする。
彗のSDPをゼロファフナーで増幅してベイグラントを落とす作戦。

お前たちに人を撃てとは言わない、第4次蒼穹作戦が開始される。

フェストゥムの襲撃に迎撃する。

艦隊の接近に速力0で通信チャンネルを解放して呼びかける。
ヘスターがベイグラントを攻撃する、そこを彗が呼び寄せて落下させる。

艦隊からファフナー部隊が出撃するが、真矢が遠距離射撃で迎撃する。
命は奪わないが飛行不能にする。

ジョナサンがザルバートルモデルで出撃する。
彼の異常性に気づく総士、一騎が攻撃を防ごうとする。

アショルカミールが再生のためにエメリーたちが同化される。
---最終回 「竜宮島」---
遂に最終決戦、アトランティスコアと竜宮島のコアの対決です。
でも元は同じコアを3分割したもの。
バーンズは世界の王にしてあげると言われて舞い上がった感じですね。
新国連を完全掌握することが彼にとっては優先事項でしたが、急に変わりましたね。
逆にヘスターが冷静に漁夫の利を狙ってます。
広登の映像を眺める芹が総士の雰囲気で理解する描写が素晴らしいですね。
真矢はフェストゥム以外にキースに狙われて厄介なことになりそうです。
ビリーは敵討ちを願うのだろうか、現時点では望みそうにないけれど。
リヴァイアサン型をニヒトの攻撃で消滅させたような描写、あれほど苦労したのにね。
その前にザインがダニのフェストゥム発生を防いでましたけれど。
双方の強さが突出し過ぎですよね。
落ちたベイグランドも問題ですが、結局は人間との関係が最後の鍵になりそう。
次回は壮絶なバトルになりそうで今から期待です。

新国連から独立してバーンズ将軍を司令官とするアトランティスコア。
幹部はパペット、Dアイランドを掌握してアルタイルと交信する。
君を世界の王にしてあげるよと悪魔の囁き。
アイが洗脳されて戦闘に復帰する。
復讐の機会を与えてあげるよとキースとビリーに声を掛ける。

アショルカミールの再生を懸命に願うエメリー。
暉は広登と並んで里奈に別れを告げる。
美三香は人の姿に戻って目覚める。

真矢と総士が帰還する、広登の遺体を届け、暉に伝えないといけない。
暉の不在を告げる一騎も苦しい。
芹に事実を告げようとする総士の雰囲気で理解する。

葬儀の後で成人式を行う、一騎、総士、真矢、剣司、咲良、甲洋の6人に
アルヴィスへのアクセス権が手渡される。
第3アルヴィスに擬装海面はないが、迎撃システムは健在。
人類軍の艦隊が一切の呼びかけを無視して接近してくる。
アルタイルは24時間以内に接近するがベイグラントが邪魔をする。
彗のSDPをゼロファフナーで増幅してベイグラントを落とす作戦。

お前たちに人を撃てとは言わない、第4次蒼穹作戦が開始される。

フェストゥムの襲撃に迎撃する。

艦隊の接近に速力0で通信チャンネルを解放して呼びかける。
ヘスターがベイグラントを攻撃する、そこを彗が呼び寄せて落下させる。

艦隊からファフナー部隊が出撃するが、真矢が遠距離射撃で迎撃する。
命は奪わないが飛行不能にする。

ジョナサンがザルバートルモデルで出撃する。
彼の異常性に気づく総士、一騎が攻撃を防ごうとする。

アショルカミールが再生のためにエメリーたちが同化される。
---最終回 「竜宮島」---
遂に最終決戦、アトランティスコアと竜宮島のコアの対決です。
でも元は同じコアを3分割したもの。
バーンズは世界の王にしてあげると言われて舞い上がった感じですね。
新国連を完全掌握することが彼にとっては優先事項でしたが、急に変わりましたね。
逆にヘスターが冷静に漁夫の利を狙ってます。
広登の映像を眺める芹が総士の雰囲気で理解する描写が素晴らしいですね。
真矢はフェストゥム以外にキースに狙われて厄介なことになりそうです。
ビリーは敵討ちを願うのだろうか、現時点では望みそうにないけれど。
リヴァイアサン型をニヒトの攻撃で消滅させたような描写、あれほど苦労したのにね。
その前にザインがダニのフェストゥム発生を防いでましたけれど。
双方の強さが突出し過ぎですよね。
落ちたベイグランドも問題ですが、結局は人間との関係が最後の鍵になりそう。
次回は壮絶なバトルになりそうで今から期待です。
- 関連記事
-
- 蒼穹のファフナー EXODUS TBS(12/18)#25 (2015/12/19)
- 蒼穹のファフナー EXODUS TBS(12/11)#24 (2015/12/12)
- 蒼穹のファフナー EXODUS TBS(12/04)#23 (2015/12/05)
- 蒼穹のファフナー EXODUS TBS(11/27)#22 (2015/11/28)
- 蒼穹のファフナー EXODUS TBS(11/20)#21 (2015/11/21)
- 蒼穹のファフナー EXODUS TBS(11/13)#20 (2015/11/14)
- 蒼穹のファフナー EXODUS TBS(11/06)#19 (2015/11/07)
- 蒼穹のファフナー EXODUS TBS(10/30)#18 (2015/10/31)
- 蒼穹のファフナー EXODUS TBS(10/23)#17 (2015/10/24)
スポンサーサイト
Comment