fc2ブログ

アニサマ2015 NHKBS プレミアム(11/29)#03

2015年8月29日さいたまスーパーアリーナで開催された2日目前半

セットリスト (インデント表示は放送でカットされた曲)

1. ハッピー☆マテリアル/fripSide×スフィア
 TVアニメ『魔法先生ネギま!』オープニングテーマ
2. Luminize/fripSide
 TVアニメ『フューチャーカード バディファイトハンドレッド』オープニングテーマ
  3. black bullet/fripSide
   TVアニメ『ブラック・ブレット』オープニングテーマ
4. ドリームパレード/i☆Ris
 TVアニメ『プリパラ』オープニングテーマ
5. Make it!~ミラクル☆パラダイス~Realize!/i☆Ris
 TVアニメ『プリパラ』オープニングテーマ
6. 正解はひとつ!じゃない!!/ミルキィホームズ×i☆Ris
 TVアニメ『探偵オペラミルキィホームズ』オープニングテーマ
7. ミルキィ A GO GO/ミルキィホームズ
 TVアニメ『探偵歌劇ミルキィホームズTD』オープニングテーマ
8. 鎮魂歌-レクイエム-/カスタマイZ
 TVアニメ『シドニアの騎士 第九惑星戦役』エンディング主題歌
9. BLESS YoUr NAME/ChouCho
 TVアニメ:『ハイスクールD×D BorN』オープニングテーマ
  10. 優しさの理由/ChouCho
   TVアニメ『氷菓』オープニングテーマ
  11. RIGHT LIGHT RISE/分島花音
   TVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』エンディングテーマ
12. killy killy JOKER/分島花音
 TVアニメ『selector infected WIXOSS 』オープニングテーマ
13. アップルミント/内田彩
14. キミがくれたKISEKI/Pile
 TVアニメ『デュエル・マスターズVSR』エンディングテーマ
15. きみを探しに/南條愛乃
 TVアニメ『グリザイアの楽園』エンディングテーマ
16. 極限Dreamer/SCREEN mode
 TVアニメ『夜ノヤッターマン』エンディングテーマ
  17. アンビバレンス/SCREEN mode
   TVアニメ『黒子のバスケ』エンディングテーマ
  18. Ding! Dong! Ding! Dong!/スフィア
19. 情熱CONTINUE/スフィア
 TVアニメ『夜ノヤッターマン』エンディングテーマ
20. vivid brilliant door!/スフィア
 TVアニメ『電波教師』オープニングテーマ

関連記事
スポンサーサイト



Tag:アニメ その他  Trackback:0 comment:3 

Comment

名乗れない意気地なし URL|
#79D/WHSg Edit  1970.01.01 Thu09:00
--



今年はJAM Project、水樹奈々、田村ゆかりさんなどの常連の

 ベテラン勢が出場されていない。

今までアニサマを育てた貢献者と言っても過言ではないと思うのに世代交代だろうか。

それに水樹奈々さんは今年リリースしたヒット曲を持っているのに。

紅白歌合戦も6年連続出場で途切れたようです。

そしてかなり宣伝の匂いがする、μ'sが紅白初出場。

これで今年も安泰かもしれない、次世代のラブライブ サンシャインに

 上手く繋げられそうですね。



μ's欠席の南條愛乃さんが個人とflipSideで登場。

 紅白はどうするのでしょうね。

flipSideも控え気味な気がした、毎年派手な演出なのに。

i☆Risとミルキィーホームズのコラボは同じ監督繋がりだろうか。

分島花音さん、チェロを演奏して歌うスタイルが素敵ですね。

今後もチェロを演奏しながら歌って欲しい。



i☆Risのプリパラ、分島花音さんのselector infected WIXOSS、

 SCREEN modeでは夜のヤッターマンの映像が流れてました。

出来れば、アニメ映像は総ての曲で流して欲しい。

「極限Dreamer」「正解はひとつじゃない」「Killy Killy JOKER」が好きですね。

前半なので露払い的な構成なのかな。

i☆Risの扱いが大きくて目立っていたと思う。



名乗れない意気地なし URL|
#79D/WHSg Edit  1970.01.01 Thu09:00
EXTENDED BODY:
名乗れない意気地なし URL|
#79D/WHSg Edit  1970.01.01 Thu09:00
EXCERPT:
comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング