Go!プリンセスプリキュア テレ朝(11/22)#41
第41話 ゆいの夢!思いはキャンバスの中に・・・!

ゆいがホープキングダムで復活した炎の城を描いていた。
それなら絵画コンクールにも出品してみてはどうかしら。
絵本作家の夢に近づくためにも良い挑戦かもしれない。
でもテーマの笑顔になれる夢を絵に表すのは難しい。
しかも入賞したいから上手く描こうと考えてしまう。

そうなると上手い人とは重ならないような画風を変えたりと色々と
考え過ぎて悩んでしまって描けなくなってしまう。
遂には出品を取りやめようとまで考えてしまう。
はるかやきららは陰ながら応援してくれる。

学園長で絵本作家の望月ゆめさんが子どもたちに絵画を教えていた。
子どもたちは純粋に可愛いから、楽しいから、出す気だから絵を描く、色を塗る。
ようやく他人の目を意識せずに自分の描きたいものを描けばいいことに気づく。
再びコンテストに出品を決めた時、フリーズとストップが現れる。
子どもたちを守って夢を奪われてゼツボーグを誕生させられてしまう。
はるかたちが変身して戦うが、手強いゼツボーグに反撃のチャンスが見当たらない。
突然弱体化するゼツボーグ、閉じ込められたゆいにははるかたちが見えていた。
夢を奪われていたが取り戻して脱出しようと抵抗していた。
その隙にドレスアップロイヤルとなりプリンセスパレスで浄化する。
ゆいは、夢を守るはるかたち、プリンセスプリキュアの姿を描きたいと思った。
見事に描いた絵画はコンクールに出品して佳作に入賞していた。
---次回 「夢かプリキュアか!?輝くきららの選ぶ道!」---
夢に向かって頑張るゆい。
でもコンクールに出品しようとすると欲と見栄が出てしまう。
上手く描かないといけない、評価されたいと他人と重ならないテーマや
画風を求めてしまって描けなくなる。
なんとも大人の人間らしい悩みです。
そんなときにヒントをもらえたのは子供の純粋さ。
好きだから、楽しいから、可愛いから、それだけで十分だと気づきました。
ゆいの成長を表すために、簡単には夢を奪われない。
封じ込められても正気に戻って脱出しようと抵抗する。
なにせ、これで3度目?の封印ですから学習できてます。
その御蔭でゼツボーグも弱体化しました。
ゆいの頑張りでゼツボーグも無事に浄化できたのでした。
エピソードはシンプルで綺麗にまとまっており、最後に望月ゆめ先生や
相原ゆうき、白金さんも登場できて良いストーリーでした。
当初は何でも出来る、知ってる謎の人、白金さん。
そんな不思議キャラだったのに最近は出番もなくて久しぶりでした。
でも彼女らしいセリフで理事長に情報を伝える役回りでした。
今回からはOPも通常に戻りましたが、提供絵やEDで劇場版のCMしてました。
最終話に向けて各自の夢を明確に方向づけるようですね。

ゆいがホープキングダムで復活した炎の城を描いていた。
それなら絵画コンクールにも出品してみてはどうかしら。
絵本作家の夢に近づくためにも良い挑戦かもしれない。
でもテーマの笑顔になれる夢を絵に表すのは難しい。
しかも入賞したいから上手く描こうと考えてしまう。

そうなると上手い人とは重ならないような画風を変えたりと色々と
考え過ぎて悩んでしまって描けなくなってしまう。
遂には出品を取りやめようとまで考えてしまう。
はるかやきららは陰ながら応援してくれる。

学園長で絵本作家の望月ゆめさんが子どもたちに絵画を教えていた。
子どもたちは純粋に可愛いから、楽しいから、出す気だから絵を描く、色を塗る。
ようやく他人の目を意識せずに自分の描きたいものを描けばいいことに気づく。
再びコンテストに出品を決めた時、フリーズとストップが現れる。
子どもたちを守って夢を奪われてゼツボーグを誕生させられてしまう。
はるかたちが変身して戦うが、手強いゼツボーグに反撃のチャンスが見当たらない。
突然弱体化するゼツボーグ、閉じ込められたゆいにははるかたちが見えていた。
夢を奪われていたが取り戻して脱出しようと抵抗していた。
その隙にドレスアップロイヤルとなりプリンセスパレスで浄化する。
ゆいは、夢を守るはるかたち、プリンセスプリキュアの姿を描きたいと思った。
見事に描いた絵画はコンクールに出品して佳作に入賞していた。
---次回 「夢かプリキュアか!?輝くきららの選ぶ道!」---
夢に向かって頑張るゆい。
でもコンクールに出品しようとすると欲と見栄が出てしまう。
上手く描かないといけない、評価されたいと他人と重ならないテーマや
画風を求めてしまって描けなくなる。
なんとも大人の人間らしい悩みです。
そんなときにヒントをもらえたのは子供の純粋さ。
好きだから、楽しいから、可愛いから、それだけで十分だと気づきました。
ゆいの成長を表すために、簡単には夢を奪われない。
封じ込められても正気に戻って脱出しようと抵抗する。
なにせ、これで3度目?の封印ですから学習できてます。
その御蔭でゼツボーグも弱体化しました。
ゆいの頑張りでゼツボーグも無事に浄化できたのでした。
エピソードはシンプルで綺麗にまとまっており、最後に望月ゆめ先生や
相原ゆうき、白金さんも登場できて良いストーリーでした。
当初は何でも出来る、知ってる謎の人、白金さん。
そんな不思議キャラだったのに最近は出番もなくて久しぶりでした。
でも彼女らしいセリフで理事長に情報を伝える役回りでした。
今回からはOPも通常に戻りましたが、提供絵やEDで劇場版のCMしてました。
最終話に向けて各自の夢を明確に方向づけるようですね。
- 関連記事
-
- Go!プリンセスプリキュア テレ朝(12/20)#45 (2015/12/20)
- Go!プリンセスプリキュア テレ朝(12/13)#44 (2015/12/13)
- Go!プリンセスプリキュア テレ朝(12/06)#43 (2015/12/06)
- Go!プリンセスプリキュア テレ朝(11/29)#42 (2015/11/29)
- Go!プリンセスプリキュア テレ朝(11/22)#41 (2015/11/22)
- Go!プリンセスプリキュア テレ朝(11/15)#40 (2015/11/15)
- Go!プリンセスプリキュア テレ朝(11/08)#39 (2015/11/08)
- Go!プリンセスプリキュア テレ朝(10/25)#38 (2015/10/25)
- Go!プリンセスプリキュア テレ朝(10/18)#37 (2015/10/18)
スポンサーサイト
Comment