牙狼 紅蓮の月 テレ東(11/13)#06
第6話 伏魔

封印された火羅を復活させる蘆屋道満。
星明が東寺のボロ市で購入した左巻きのタニシの殻を盗む少年、ごべえ。
母親は乳飲み子を抱えているが死相が浮き出ていた。
しかし、彼の盗んだ珍品に眼を光らす星明だった。

ごべえは藤原保輔こと袴垂の仲間に成りたかった。
彼は貴族からだけ盗む盗賊だった。
ごべえを尾行した雷吠と金時。
星明は仕えるものを間違えておる。
ごべえの盗む珍品を買い求める星明だった。
母親を見舞う星明、生きている間に粥を食べられるとは思いませんでした。
既に死期を悟っていた。

しかし火羅の影響で突然、死にたくないと言い始める。
この子たちのためにも死ねぬ、死よりも無を。

貧民街で突然吐血して亡くなる疫病が流行りだす。
死を避けられぬ疫病、死病なれば発症者を羅生門に封じ込めれば良いのです。
公任の策を実践する道長。

ごべえの母親も吐血して羅城門に隔離された。
食料を届けたいと一人で向かうごべえ。

番犬所を訪れ疫病に関して尋ねると、かつて封印された以津真天と
呼ばれた火羅が南都を滅ぼした。
蛇成塚に魔戒法師が封印した。
その火羅が封印を解かれ復活したのかも。

母親が何かと話していた、しかし子供の声に我に戻る。
火羅、以津真天が出現するが雷吼が倒す。
死を選ぶ強さを知ったのだった。
---次回 「母娘」---
分かったようで分かり難いエピソード。
母親は子供の声で我に返り、火羅とならずに死を選んだということかな。
盗賊・袴垂として生きる保輔、蘆屋道満は封印を解除できる事を
見せたかったのでしょう。
それくらいしか見どころのないエピソードでした。
作画的には炎の中から登場する黄金騎士を描きたかったのかな。

封印された火羅を復活させる蘆屋道満。
星明が東寺のボロ市で購入した左巻きのタニシの殻を盗む少年、ごべえ。
母親は乳飲み子を抱えているが死相が浮き出ていた。
しかし、彼の盗んだ珍品に眼を光らす星明だった。

ごべえは藤原保輔こと袴垂の仲間に成りたかった。
彼は貴族からだけ盗む盗賊だった。
ごべえを尾行した雷吠と金時。
星明は仕えるものを間違えておる。
ごべえの盗む珍品を買い求める星明だった。
母親を見舞う星明、生きている間に粥を食べられるとは思いませんでした。
既に死期を悟っていた。

しかし火羅の影響で突然、死にたくないと言い始める。
この子たちのためにも死ねぬ、死よりも無を。

貧民街で突然吐血して亡くなる疫病が流行りだす。
死を避けられぬ疫病、死病なれば発症者を羅生門に封じ込めれば良いのです。
公任の策を実践する道長。

ごべえの母親も吐血して羅城門に隔離された。
食料を届けたいと一人で向かうごべえ。

番犬所を訪れ疫病に関して尋ねると、かつて封印された以津真天と
呼ばれた火羅が南都を滅ぼした。
蛇成塚に魔戒法師が封印した。
その火羅が封印を解かれ復活したのかも。

母親が何かと話していた、しかし子供の声に我に戻る。
火羅、以津真天が出現するが雷吼が倒す。
死を選ぶ強さを知ったのだった。
---次回 「母娘」---
分かったようで分かり難いエピソード。
母親は子供の声で我に返り、火羅とならずに死を選んだということかな。
盗賊・袴垂として生きる保輔、蘆屋道満は封印を解除できる事を
見せたかったのでしょう。
それくらいしか見どころのないエピソードでした。
作画的には炎の中から登場する黄金騎士を描きたかったのかな。
- 関連記事
-
- 牙狼 紅蓮の月 テレ東(12/11)#10 (2015/12/12)
- 牙狼 紅蓮の月 テレ東(12/04)#09 (2015/12/05)
- 牙狼 紅蓮の月 テレ東(11/27)#08 (2015/11/28)
- 牙狼 紅蓮の月 テレ東(11/20)#07 (2015/11/21)
- 牙狼 紅蓮の月 テレ東(11/13)#06 (2015/11/14)
- 牙狼 紅蓮の月 テレ東(11/06)#05 (2015/11/07)
- 牙狼 紅蓮の月 テレ東(10/30)#04 (2015/10/31)
- 牙狼 紅蓮の月 テレ東(10/23)#03 (2015/10/24)
- 牙狼 紅蓮の月 テレ東(10/16)#02 (2015/10/17)
スポンサーサイト
Comment