アクエリオンロゴス TokyoMX(11/12)#20
第20話 知れ!生まれた意味

SHIROBACO創立3周年記念公演で新しいことをしたい。
ネスタに陽が消えると言われて守りたい舞亜。
個人的に調べるが限界、桜子に相談する。
吉打ケントが管理する政府の施設で調べ物。
そこは発掘した遺跡からの出土品も管理されていた。
大半はネスタが保有している。

舞亜は一枚の絵が気になった。
それは文字を持つ民族と持たないことを良しとする民族の戦争、
文字戦争を描いたものだった。
文字を持たない頃の人間は思いを具現化出来た。
その文字戦争を集結させたのはアクエリオンロゴス。
その絵に何かを感じる舞亜だった。
陽が消えそうになっていることは暫くは伏せておく。

3周年記念のメニューを考えよう。
テーマはヘルシー、ハンバーグを作ってみよう。

男性陣も挑戦、翼人は豆腐ハンバーグ。
努虫と陽は戦力にはなりそうにもなかった。

女性陣も挑戦、舞亜は調理経験がない、それでも頑張る。
舞亜が頑張るので、心音は完成したハンバーグを捨てる。

舞亜と買い出しに向かった陽は総の事が気になって尋ねる。
舞亜は総のとの関係かと思うが、総を倒すための質問だった。
今の舞亜は陽を失いたくなかった。
文字戦争を調べるにはネスタに進入するしかない。

しかし警備も居ない、すんなりと総と遭遇する。
しかしネスタが舞亜の考えを理解していた罠だった。
あなたは私なのだから考えることは全て分かる。
灰吹陽は餓号機に食われて概念を失う。
でも本当に餓号機が消したいのは舞亜だった。
アクエリオンロゴスを倒すための兵器が餓号機、パイロットはネスタとキリョウだった。
総がキリョウを継承する者だった。

幼い総がロゴスワールドからネスタを参考に創声力で作りだしたのが舞亜だった。
一瞬にして雨を降らす舞亜。
もう終わりにしよう。

そしてSHIROBACOにも武装した兵士が雪崩れ込んでくる。
---次回 「悲壮!背徳の合体」---
ようやく明かされた舞亜の秘密。
彼女だけ、過去が描かれなかったし、家族の描写もなかったから
人でない何かの予想は出来ますよね。
それにネスタに顔が似ているから。
最後のSIROBACO選挙のシーンはエヴァの戦略自衛隊の突入を思い出させる。
しかし警備はどうしたのでしょうね。
ケントが政府のスパイで手引させられたのでしょうね。
でも裏切り者でもなさそうな感じ、店長に気がありそうだし。
1期のED曲が心音だったのに出番は少ないし、メインヒロインでもない。
最後には陽を諦める決心までさせておいて舞亜がいなくなるので
結果としてのメインヒロイン扱いなのだろうか。
餓号機が舞亜を吸収して陽は助かって全員で合体とかなら熱いかも。

SHIROBACO創立3周年記念公演で新しいことをしたい。
ネスタに陽が消えると言われて守りたい舞亜。
個人的に調べるが限界、桜子に相談する。
吉打ケントが管理する政府の施設で調べ物。
そこは発掘した遺跡からの出土品も管理されていた。
大半はネスタが保有している。

舞亜は一枚の絵が気になった。
それは文字を持つ民族と持たないことを良しとする民族の戦争、
文字戦争を描いたものだった。
文字を持たない頃の人間は思いを具現化出来た。
その文字戦争を集結させたのはアクエリオンロゴス。
その絵に何かを感じる舞亜だった。
陽が消えそうになっていることは暫くは伏せておく。

3周年記念のメニューを考えよう。
テーマはヘルシー、ハンバーグを作ってみよう。

男性陣も挑戦、翼人は豆腐ハンバーグ。
努虫と陽は戦力にはなりそうにもなかった。

女性陣も挑戦、舞亜は調理経験がない、それでも頑張る。
舞亜が頑張るので、心音は完成したハンバーグを捨てる。

舞亜と買い出しに向かった陽は総の事が気になって尋ねる。
舞亜は総のとの関係かと思うが、総を倒すための質問だった。
今の舞亜は陽を失いたくなかった。
文字戦争を調べるにはネスタに進入するしかない。

しかし警備も居ない、すんなりと総と遭遇する。
しかしネスタが舞亜の考えを理解していた罠だった。
あなたは私なのだから考えることは全て分かる。
灰吹陽は餓号機に食われて概念を失う。
でも本当に餓号機が消したいのは舞亜だった。
アクエリオンロゴスを倒すための兵器が餓号機、パイロットはネスタとキリョウだった。
総がキリョウを継承する者だった。

幼い総がロゴスワールドからネスタを参考に創声力で作りだしたのが舞亜だった。
一瞬にして雨を降らす舞亜。
もう終わりにしよう。

そしてSHIROBACOにも武装した兵士が雪崩れ込んでくる。
---次回 「悲壮!背徳の合体」---
ようやく明かされた舞亜の秘密。
彼女だけ、過去が描かれなかったし、家族の描写もなかったから
人でない何かの予想は出来ますよね。
それにネスタに顔が似ているから。
最後のSIROBACO選挙のシーンはエヴァの戦略自衛隊の突入を思い出させる。
しかし警備はどうしたのでしょうね。
ケントが政府のスパイで手引させられたのでしょうね。
でも裏切り者でもなさそうな感じ、店長に気がありそうだし。
1期のED曲が心音だったのに出番は少ないし、メインヒロインでもない。
最後には陽を諦める決心までさせておいて舞亜がいなくなるので
結果としてのメインヒロイン扱いなのだろうか。
餓号機が舞亜を吸収して陽は助かって全員で合体とかなら熱いかも。
- 関連記事
-
- アクエリオンロゴス TokyoMX(12/10)#24 (2015/12/11)
- アクエリオンロゴス TokyoMX(12/03)#23 (2015/12/04)
- アクエリオンロゴス TokyoMX(11/26)#22 (2015/11/27)
- アクエリオンロゴス TokyoMX(11/19)#21 (2015/11/20)
- アクエリオンロゴス TokyoMX(11/12)#20 (2015/11/13)
- アクエリオンロゴス TokyoMX(11/05)#19 (2015/11/06)
- アクエリオンロゴス TokyoMX(10/29)#18 (2015/10/30)
- アクエリオンロゴス TokyoMX(10/22)#17 (2015/10/23)
- アクエリオンロゴス TokyoMX(10/15)#16 (2015/10/16)
スポンサーサイト
Comment