ルパン三世(2015) 日テレ(11/05)#06
第6話 満月が過ぎるまで

メディア王ロベルト・ゴッティの未亡人エレナには隠し財産が
あると噂されていた、ルパンも犯行予告を出していた。
銭形がエレナをルパンから守る、満月が過ぎるまで。
夫との秘密の愛の巣に逃亡するエレナと銭形。

10年前にスラムで枕強盗をしていたエレナ。
そんなエレナを救ったのがロベルトだった。
目の前に泣いている女がいる、それだけで助けるのは十分だ。
料理を頼まれる銭形、切った指を手当するエレナ。
深夜に電話をする銭形を発見、やはり遺産を狙う強盗だと逃亡するエレナ。
実はエレナは不二子の変装だった、ルパンと去る不二子。
搭乗してきたヘリは爆破されて缶詰にされる銭形。
ルパンはエレナに接近して財宝の在り処を探す役だった。
しかし銭形に通報されて失敗したのだった。
夫が死んで以来の久しぶりに訪れた別荘、救急箱の在り処を
覚えていたエレナに不信感を覚えた。
完璧な下見が逆に災いして銭形は見抜いていたのだった。
ヘリの飛び乗って暴れるとヘリは操縦を誤って落下する。
エレナの恋人チェザーレも隠し財産狙いだったが銭形が捕まえる。
一度だけ夫を裏切ってしまったエレナ、敵対する男のゴシップ争いに
巻き込まれてしまった。
それを許さない夫は隠し財産があるとマスコミに噂を流してなくなった。
妻を許さず、腕には焼きごてを当てる仕打ちまで行った。
それ以来長袖しか着なくなったエレナ。
夫の呪縛から逃れるために一芝居打つ銭形。
財宝をルパンに奪われたと狂言を実施する。
しかし以外にもルパンまでもが調子を合わせてくれた。
これで彼女の隠し財産を狙うものも居なくなるだろう。
ようやく隠し財産が自由に使えると思った矢先、ルパンたちが忍び込んでいた。
エレナに発信機を仕掛けて、隠し部屋を知っていた。
その前に立ちはだかるのは銭形だった。
ルパンが協力して何も盗まないわけがない。
今回は銭形に花を持たせて撤収するルパン。
目の前に泣いている女がいる、それだけではダメか?
後はあなたの好きにすると良い。
エレナは政治家に転身、貧困層を救いマフィア撲滅をうたって立候補した。
目の前に泣いている女がいる、それだけじゃダメかしら。
---次回 「ザッピング・オペレーション」---
ストーリーが2転3転して面白いですね。
ただ何が真実か、全て真実なのかが気になります。
恐らくは全て真実で嘘はないのでしょう。
夫は妻が泥棒に狙われて財産が無くなることも厭わなかったのでしょうね。
間違いを知るまでは本気で彼女を心配して隠していたのでしょうが。
エレナは知らされていなかったが、自力で発見したのでしょう。
それにしても、銭形が格好良すぎる。
彼のためのエピソードでしたね。
投げたロープの先には手錠でなくてカラビナだったのも何気に好印象。
手錠を投げるのは如何なものかと思う、でもカラビナを女性が握って
体を支えるのも無理だとは思う。
今回の不二子は珍しく裏切ることもなく手伝ってました。
もしかしたら尺の都合かもしれないですけれど。
そして未登場の五右衛門でした。

メディア王ロベルト・ゴッティの未亡人エレナには隠し財産が
あると噂されていた、ルパンも犯行予告を出していた。
銭形がエレナをルパンから守る、満月が過ぎるまで。
夫との秘密の愛の巣に逃亡するエレナと銭形。

10年前にスラムで枕強盗をしていたエレナ。
そんなエレナを救ったのがロベルトだった。
目の前に泣いている女がいる、それだけで助けるのは十分だ。
料理を頼まれる銭形、切った指を手当するエレナ。
深夜に電話をする銭形を発見、やはり遺産を狙う強盗だと逃亡するエレナ。
実はエレナは不二子の変装だった、ルパンと去る不二子。
搭乗してきたヘリは爆破されて缶詰にされる銭形。
ルパンはエレナに接近して財宝の在り処を探す役だった。
しかし銭形に通報されて失敗したのだった。
夫が死んで以来の久しぶりに訪れた別荘、救急箱の在り処を
覚えていたエレナに不信感を覚えた。
完璧な下見が逆に災いして銭形は見抜いていたのだった。
ヘリの飛び乗って暴れるとヘリは操縦を誤って落下する。
エレナの恋人チェザーレも隠し財産狙いだったが銭形が捕まえる。
一度だけ夫を裏切ってしまったエレナ、敵対する男のゴシップ争いに
巻き込まれてしまった。
それを許さない夫は隠し財産があるとマスコミに噂を流してなくなった。
妻を許さず、腕には焼きごてを当てる仕打ちまで行った。
それ以来長袖しか着なくなったエレナ。
夫の呪縛から逃れるために一芝居打つ銭形。
財宝をルパンに奪われたと狂言を実施する。
しかし以外にもルパンまでもが調子を合わせてくれた。
これで彼女の隠し財産を狙うものも居なくなるだろう。
ようやく隠し財産が自由に使えると思った矢先、ルパンたちが忍び込んでいた。
エレナに発信機を仕掛けて、隠し部屋を知っていた。
その前に立ちはだかるのは銭形だった。
ルパンが協力して何も盗まないわけがない。
今回は銭形に花を持たせて撤収するルパン。
目の前に泣いている女がいる、それだけではダメか?
後はあなたの好きにすると良い。
エレナは政治家に転身、貧困層を救いマフィア撲滅をうたって立候補した。
目の前に泣いている女がいる、それだけじゃダメかしら。
---次回 「ザッピング・オペレーション」---
ストーリーが2転3転して面白いですね。
ただ何が真実か、全て真実なのかが気になります。
恐らくは全て真実で嘘はないのでしょう。
夫は妻が泥棒に狙われて財産が無くなることも厭わなかったのでしょうね。
間違いを知るまでは本気で彼女を心配して隠していたのでしょうが。
エレナは知らされていなかったが、自力で発見したのでしょう。
それにしても、銭形が格好良すぎる。
彼のためのエピソードでしたね。
投げたロープの先には手錠でなくてカラビナだったのも何気に好印象。
手錠を投げるのは如何なものかと思う、でもカラビナを女性が握って
体を支えるのも無理だとは思う。
今回の不二子は珍しく裏切ることもなく手伝ってました。
もしかしたら尺の都合かもしれないですけれど。
そして未登場の五右衛門でした。
- 関連記事
-
- ルパン三世(2015) 日テレ(12/10)#11 (2015/12/11)
- ルパン三世(2015) 日テレ(12/03)#10 (2015/12/04)
- ルパン三世(2015) 日テレ(11/26)#09 (2015/11/27)
- ルパン三世(2015) 日テレ(11/19)#08 (2015/11/20)
- ルパン三世(2015) 日テレ(11/12)#07 (2015/11/13)
- ルパン三世(2015) 日テレ(11/05)#06 (2015/11/06)
- ルパン三世(2015) 日テレ(10/29)#05 (2015/10/30)
- ルパン三世(2015) 日テレ(10/22)#04 (2015/10/23)
- ルパン三世(2015) 日テレ(10/15)#03 (2015/10/16)
スポンサーサイト
Comment