fc2ブログ

ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(2/17)#06

第6話 ダーリン・イン・ザ・フランクス
6- (2)
大量の叫竜が接近、150を超えている。
小さいのがコンラッド級、巨大なのは初めて見るタイプ。
不利を覚悟の出動、015の背中を押してヒロに言いたいことを言わせる056。
でも言えずに絶対成功させような、リーダーを頼りにしているから。
私はヒロのことを兄弟みたいに思っているから。
俺もだと02に歩み寄るヒロ。
6- (1)
フォースゲートオープン。
巨大叫竜をベータと呼称する。
26部隊が先行してコンラッド級と戦闘を開始する。
5機で連携してコンラッド球を倒していく。
倒せなかった3体は13部隊に任せる。
015はストレリチアは最後の砦、先ずは自分たちで倒すと指示する。
慣れない相手に撹乱される13部隊。
しかしなんとか立て直して善戦する。
10番代のパラサイトは動きも良い、こんな急造チームに居るべきじゃないのに。
06_03.jpg
13部隊は連携もなく押され気味。
02が出撃する、一気に善戦までのコンラッド級を破壊する。
ヒロは苦しみもがいていたが、一度退く。
巨大叫竜に攻撃を開始する26部隊、しかし通じずに変形が始まる。
グーテンベルグ級の人型に変形、26部隊が燃料切れで停止。
13部隊が救出、4機で動きを止めてストレリチアがトドメを託す。
6- (8)
1撃で倒す、ヒロが気絶したが倒せなかった。
弾き飛ばされリンク切断、02だけのスタンピート・モードになる。
ヒロが死んだと勘違いしてリンクが切れる015。
何も言えなかったと叫ぶ。
6- (13)
自分で良くやったと褒めるヒロ。
諦めるの?パートナーの声も聞かないで。
それで満足なの?嘘つきとかつてのパートナー703。
目覚めたヒロは1人で闘う02を見る。
1人では力足りず歯痒くも吠え続ける02。
6- (14)
肉体への侵食が治り立ち上がるヒロ、02を抱きしめて落ち着かせる。
君を1人にはしない。
4機が再び変形する叫竜を抑えてストレリチアにコアの破壊を頼む。
再起動したストレリチアがグーテンベルグ級を破壊する。
6- (20)
この時のヒロのVITALは正常値だった。
フランクス博士は密かにヒロに期待していた。
26部隊とも仲良くなる。
6- (21)
ナインイオタ、9Ιは皆と仲良くやれてるじゃないの。
9’αと二人が遠巻きに眺めていた。

---次回 「」---
 
前回、叫竜は150を超えているとか言ってたのに。
26部隊が5機の連携で1機を破壊する戦法では数を破壊できないと思う。
ストレリチアが140機をまとめて破壊したのだろうか?
あんなに巨大なグーテンベルグ級を4機でしがみついて足止めできるとか
 説得力がない。
バトルに関しては描きたいことは分かるが、映像に説得力を感じなかった。

26部隊が言った10番台は優秀のセリフから13部隊は個々の能力が高い
 選抜部隊で特別な実験機体に乗っているのだろうか。
26部隊は量産機にしか見えなかった。
何某かの裏がありそうです。
ナインイオタとは02のことだろうか?
特別な存在は実験で作られたものなら1体であるはずがない。
α、β、Γかな?3人が眺めていましたね。

26部隊が全員無事だったのは優しい世界ですね。
エヴァなら全滅していたことでしょう。
出撃時のフォースゲートオープンは、ウルトラセブンオマージュでしょう。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ダーリン・イン・ザ・フランキス  Trackback:4 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ダーリン・イン・ザ・フランキス 第6話 『ダーリン・イン・ザ・フランクス』 結局愛は勝つって事?

イチゴのヒロイン力高いですね…でも負ける予感しかしない。 ヒロは3回目のジンクスをどう克服するのか?主人公だから死なないだろうと思っていたので気になっていたのはここです。 未確認の目標をベータと呼称。なんて縁起の悪い名前…「マヴラヴオルタネイティヴ」的な意味で。 連携は良いけれど…。26部隊のフランクスはホントに同型なんですね。顔と一緒で個性がないけ... こいさんの放送中アニメの感想 - 2018.02.19 06:34

【ダーリン・イン・ザ・フランキス】 第6話『ダーリン・イン・ザ・フランクス』キャプ感想

ダーリン・イン・ザ・フランキス 第6話『ダーリン・イン・ザ・フランクス』 感想(画像付) 意外!? 犠牲者なしですんだ。 26部隊なんか全滅状態になるかと思ったけど助かった。 まだ6話だしね! 3回目で持たないというジンクスもヒロは打ち破れそう? ゼロツーの翼になる目的が出来て、適合が出来たのかな。 でも命削ってる戦ってるのは変わりなく、いつまで持つんだろう…。 毎回... 空 と 夏 の 間 ... - 2018.02.19 11:45

ダーリン・イン・ザ・フランキス 第6話 ダーリン・イン・ザ・フランクス 随伴感想

三度目の正直。 アニメガネ - 2018.02.19 17:09

身勝手にはばたけ――「ダーリン・イン・ザ・フランキス」6話感想

 だからこその、人。 Wisp-Blog - 2018.02.19 22:22

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング