ヘヴィーオブジェクト TokyoMX(10/23)#04
第4話 親指トムは油田を走る
ジブラルタル通行阻止編I

今度の作戦は石油をテロリストに配る通称トライコアのジブラルタル海峡の
通行阻止、原油回収が最善手だが無理に等しい。
なので原油を爆破してでも通行阻止せよとフローレイティアの指示。

トライコアはその名の通りオブジェクトが3つ重なっているタイプで石油の
採掘機能を持っている。
ミリンダの乗るベイビーマグナムを支援する急増フロートは30基を準備。
しかし海上フロートの設置が少し遅れて出撃は時間稼ぎも必要。

突然目の前のフロートが攻撃破壊される。
まずは海中に避難するしかない3人。

眼前に迫るトライコア、海中に潜って通過を待ってやり過ごそう。
機雷ネットを引きずっているトライコア、偶然にも絡まってしまうが
幸いして甲板上に侵入できた。

このオブジェクトは整備施設も内蔵しており、備蓄タンクもある。
兵隊が甲板上を監視しており発見される。

爆薬をセットしながら逃走するが良い作戦が思いつかない。
ベイビーマグナムの海上フロートの設置が完了して出撃。
いきなり攻撃が開始される。

このままでは拙いの攻撃をレーザー主体に変えてもらおう。
しかしノイズ混じりの通信で、対人レーザーで攻撃するミリンダ。
何か作戦があるのだと思い実行、ふたりの役に立たてかな。

なんとか海に避難してセットした爆薬を起爆するが効果はなかった。
---次回 「ジブラルタル通行阻止編II」---
ミリンダの乗るベイビーマグナムとセットで作戦を立案される二人。
生身の二人がオブジェクト並みの能力を発揮するなら安いですよね。
今度はコアが3つあるオブジェクトで石油を採掘することも可能。
メンテ施設も保有する工場のようなオブジェクトです。
さて今度はどんな作戦で通行不能にするのか?
もう自爆誘導作戦は面白く無いので別の何かを期待しますよね。
今度はベイビーマグナムとの連携作戦があると良いかも。
もうミリンダは完全に二人を信用してお友達。
最後の笑顔は可愛かったけれど、何の役にも立ってない残念さ。
なんだか脳天気で二人の悲惨さとのギャップが良いですね。
行き当たりばったりで作戦を考える二人ですが、この設定も
飽きそうで次回は綿密な計画を期待しましょう。
ジブラルタル通行阻止編I

今度の作戦は石油をテロリストに配る通称トライコアのジブラルタル海峡の
通行阻止、原油回収が最善手だが無理に等しい。
なので原油を爆破してでも通行阻止せよとフローレイティアの指示。

トライコアはその名の通りオブジェクトが3つ重なっているタイプで石油の
採掘機能を持っている。
ミリンダの乗るベイビーマグナムを支援する急増フロートは30基を準備。
しかし海上フロートの設置が少し遅れて出撃は時間稼ぎも必要。

突然目の前のフロートが攻撃破壊される。
まずは海中に避難するしかない3人。

眼前に迫るトライコア、海中に潜って通過を待ってやり過ごそう。
機雷ネットを引きずっているトライコア、偶然にも絡まってしまうが
幸いして甲板上に侵入できた。

このオブジェクトは整備施設も内蔵しており、備蓄タンクもある。
兵隊が甲板上を監視しており発見される。

爆薬をセットしながら逃走するが良い作戦が思いつかない。
ベイビーマグナムの海上フロートの設置が完了して出撃。
いきなり攻撃が開始される。

このままでは拙いの攻撃をレーザー主体に変えてもらおう。
しかしノイズ混じりの通信で、対人レーザーで攻撃するミリンダ。
何か作戦があるのだと思い実行、ふたりの役に立たてかな。

なんとか海に避難してセットした爆薬を起爆するが効果はなかった。
---次回 「ジブラルタル通行阻止編II」---
ミリンダの乗るベイビーマグナムとセットで作戦を立案される二人。
生身の二人がオブジェクト並みの能力を発揮するなら安いですよね。
今度はコアが3つあるオブジェクトで石油を採掘することも可能。
メンテ施設も保有する工場のようなオブジェクトです。
さて今度はどんな作戦で通行不能にするのか?
もう自爆誘導作戦は面白く無いので別の何かを期待しますよね。
今度はベイビーマグナムとの連携作戦があると良いかも。
もうミリンダは完全に二人を信用してお友達。
最後の笑顔は可愛かったけれど、何の役にも立ってない残念さ。
なんだか脳天気で二人の悲惨さとのギャップが良いですね。
行き当たりばったりで作戦を考える二人ですが、この設定も
飽きそうで次回は綿密な計画を期待しましょう。
- 関連記事
-
- ヘヴィーオブジェクト TokyoMX(12/04)特別編 (2015/12/05)
- ヘヴィーオブジェクト TokyoMX(11/27)#09 (2015/11/28)
- ヘヴィーオブジェクト TokyoMX(11/20)#08 (2015/11/21)
- ヘヴィーオブジェクト TokyoMX(11/13)#07 (2015/11/14)
- ヘヴィーオブジェクト TokyoMX(11/06)#06 (2015/11/07)
- ヘヴィーオブジェクト TokyoMX(10/30)#05 (2015/10/31)
- ヘヴィーオブジェクト TokyoMX(10/23)#04 (2015/10/24)
- ヘヴィーオブジェクト TokyoMX(10/16)#03 (2015/10/17)
- ヘヴィーオブジェクト TokyoMX(10/09)#02 (2015/10/10)
スポンサーサイト
Comment