BEATLESS TBS(2/16)#05.5
EPISODE 5.5 Intermission_01
完全に過去映像だけで文字を重ねただけ。
公式サイトの理解を深めるための内容ではなかった。
アラトの父親が遠藤コウゾウだと知った程度の新情報。
---次回 「Higgins village」---
正直、この作品は放送前は期待していたが、今では期待できない作品になっている。
世界観が現在なのか近未来なのか、もっと先なのか不明。
hIEが出現する世界は300年程度は先の遠い未来だと思っている。
なのに街並みや治安の悪さ、自動車のハンドルなど現在を色濃く残している映像が多数ある。
もしかしたら50年後を想定しているのかとも思えて混乱する。
レイシアがレッドボックスでミームフレーム研究所のサーバーらしい。
つまりは膨大なデータを管理している本体であり移動も可能らしい。
だから、それが何なの?としか言えない。
もっと世界観の説明を描いて補完して欲しかった。
最後のアンドロイド議員破壊の抗体ネットワークの襲撃も意味不明。
紅霞はスノウドロップと戦わずに先に破壊すれば良いだけなのに
アラトがケンゴを助けるのを待っている演出に思えて微妙。
そしてスノウドロップはどうしてミコトを操作しなかったのだろうか?
ケンゴが重要人物で2クール目では活躍するのでしょうね。
そうでないと、このエピソードは必要ない。
正直、謎が多くてフラストレーションが溜まる作品でしかないのに
総集編とは残念過ぎる。
余談だが109が909として描かれていたが、あのビルは
色んな作品に登場するが一度として協力した例がない。
つまりは109とは描かれない。
- 関連記事
-
- BEATLESS TBS(3/16)#09 (2018/03/17)
- BEATLESS TBS(3/09)#08 (2018/03/10)
- BEATLESS TBS(3/02)#07 (2018/03/03)
- BEATLESS TBS(2/23)#06 (2018/02/24)
- BEATLESS TBS(2/16)#05.5 (2018/02/17)
- BEATLESS TBS(2/09)#05 (2018/02/10)
- BEATLESS TBS(2/02)#04 (2018/02/03)
- BEATLESS TBS(1/26)#03 (2018/01/27)
- BEATLESS TBS(1/19)#02 (2018/01/20)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・BEATLESS intermission_01 ・新幹線変形ロボ シンカリオン 第7話 協力!!ハヤトは孝行息子 ・七つの美徳 第4話 集中してください アニメガネ - 2018.02.18 07:12
BEATLESS EP05.? 『intermission_01』
EP05.?というよりは、総集編的な位置づけの 『intermission_01』。 EP01からEP05の内容の整理。 何か新しい情報が出て切ると思っていたが 期待はずれでした。 レイシアは、ミームフレーム社の最新鋭hie。 そんな彼女をホ出ると登録する遠藤ユカは 警戒心が足りな過ぎます。 だから、レイシア誘拐事件に巻き込... 奥深くの密林 - 2018.02.18 13:37
Comment