SMAP頑張ります (TV朝日 01/10)
SMAPの五人が色んなことに挑戦して、生放送で質問にも答える番組。
稲垣くんのカラオケで24時間内に100点取るのは、他の番組でも見たことのある企画。
1音ずつ正確に区切って発音すると良いらしく、何曲か歌って高得点の曲を探す。
20時間少々で、さくらで達成するがSMAPの曲で100点取りたいと願うが、残念ながら
それは達成ならず。都はるみさんと石川さゆりさんが応援に来るが、自分の歌で
普段の歌い方では60,70点台になる採点機。
しかし、照れ隠しなのか、色々言い訳や屁理屈を言う稲垣くん…
中居くんは無人島で24時間、鬼ごっこ。
ここは日露戦争時の防空壕や砲台跡地が残っている無人島。
このために至る所に100個のカメラが仕掛けられており、その情報を鬼は随時
得ることが出来る。当初は4人のカメラ、音声、プロデューサーを引き連れて移動して
いたが、どんどん切り捨てて、2人で逃げることにする。
しかし3時間?程度でつかまってしまう。しかし何度も隙を伺っては逃げる中居くん。
罰ゲームは100個の隠しカメラの撤収。24時間何度でもやり直すのかと思ったが…
木村くんは宇宙戦艦ヤマト実写版出演にちなんで?トマトだけで12月29,30,31日を
過ごすゲーム。黄金伝説のパクリ企画。
実は紅白歌合戦の最中もトマトだけを食べていた。
最後の日にはささきいさお氏が実際にヤマトの歌をトマトと変えて歌って出演したのは驚き。
草なぎくんは、目黒区の49箇所、全力坂で同社のパクリ企画。
去年は木村くんが行ったらしい。昨年草なぎくんはドッキリ企画だったので、
最後の50本目は同様にドッキリでステージに落とし穴があって、水槽に落ちる。
香取くんは縄文生活を過ごす。銀杏を食べようと拾うが、それは縄文時代には
生息していなかったらしい。当時に食べられていたのは、どんぐり。
それなら山を散策しなくても、スタートした竪穴式住居の周りにいっぱい落ちていたのに…
SMA STATIONのスペシャル番組のようで、毎年恒例なんだろうか?
生放送の質問コーナーで解散するのかとの質問にありえないとの回答だった。
- 関連記事
Comment