三ツ星カラーズ BS11(2/11)#06
第6話 弱点さがし会ぎ
さっちゃんが図書館で借りた食べられる野草の本。
琴葉は生き延びるために食べられる雑草を覚えているらしい。
公園でたんぽぽを探そう。
ツユクサが食べられると知って採取する。
琴葉は家からコンロと鍋を持ってきて全部を煮る。
ようやくたんぽぽを発見して採取。
洗って鍋に入れて煮ると変な匂い。
美味しいかもしれないと食べるが不味い。
雑な草だな。
カラーズ弱点さがし会ぎ
結衣は直ぐ泣く、リーダーなのに威厳がない。
泣き始めるが、さっちゃんが威厳を保つためにと髭を付けさせる。
さっちゃんの弱点は自分で可愛いと言って却下される。
馬鹿すぎるところが大好き。
琴葉の弱点は結衣が発表しようとするが、さっちゃんが気にする。
言っちゃいけないことを言おうとしてる気がする。
琴葉はゲーム下手だよね。
いつもゲームしてるので下手な訳がない。
琴葉は関係ないところでキーを連打する。
苦手なものが大好きな琴葉が大好き。
気まずい状況で普段どうりに過ごす3人。
西郷さんはどうして、銅像になったのかな。
学校で習った、痴漢?盗撮?
オヤジに犬型カメラの代用品、大佐撮ってるカーを作ってもらう。
パンツは撮っちゃだめだが、街中を撮影すると何か写るかもしれない。
モノクロ大佐がシャッターを押すカメラで街中を撮影する。
オヤジが現像すると大変な物が写ってた。
作戦会議が始まるが5時の鐘が鳴る。
事件よりも門限が大事なカラーズだった。
---次回 「」---
野草採取は公園でのやり取りが子供らしく無意味で楽しい。
落ちは分かるだけに野草採取の遊び具合が面白い。
たんぽぽの作画が実写に見える綺麗さ。
たんぽぽの作画が実写に見える綺麗さ。
ぽぽたん呼びはアニメ化もされたゲームオマージュ?
弱点探し会議は案外とよく見ている感じ。
さっちゃんが気遣いのできるキャラだったのは意外。
結衣とは逆にも思えた。
最後の撮影はカラーズの遊びに付き合ってくれるオヤジ。
鯨岡さんだから店名がWhale Factoryなのでした。
こちらも安定のオヤジの合成でしたね。
- 関連記事
-
- 三ツ星カラーズ BS11(3/11)#10 (2018/03/12)
- 三ツ星カラーズ BS11(3/04)#09 (2018/03/05)
- 三ツ星カラーズ BS11(2/25)#08 (2018/02/26)
- 三ツ星カラーズ BS11(2/18)#07 (2018/02/19)
- 三ツ星カラーズ BS11(2/11)#06 (2018/02/12)
- 三ツ星カラーズ BS11(2/04)#05 (2018/02/05)
- 三ツ星カラーズ BS11(1/28)#04 (2018/01/29)
- 三ツ星カラーズ BS11(1/21)#03 (2018/01/22)
- 三ツ星カラーズ BS11(1/14)#02 (2018/01/15)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
アニメ感想 18/02/11(日) #三ツ星カラーズ 第6話
三ツ星カラーズ 第6話『弱点さがし会ぎ』今回は・・・食べられる野草探しです。一応本を見ながらやってたけど・・・あまりそこら辺の雑草を食うのはよくないような・・・よく似たやつで毒あったりするし。公園だと、犬とかネコのフンとかもありますしね。鍋持ってきて煮て食いますが・・・まぁそりゃマズイでしょうね。せめて油で揚げたら良かったのに。そもそも、公園でコンロ使っちゃダメですよ。次は弱点探し会議です。... ニコパクブログ8号館 - 2018.02.13 02:37
Comment