fc2ブログ

探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 10/22)

顧問は常盤貴子



・屋久島で木霊を撮影したい
 友人の知り合いから木霊の写メールをもらった。
 屋久島では木霊を感じることができ、写真に撮ることも出来るらしい。
 依頼者も撮影したい。
 実際に現地で撮影すると探偵はそれらしい写真が撮れた。
 依頼者は一枚も撮れなった。
 実際にプロのカメラマンに依頼して、どのような状況なら撮れるのか?
 再現は可能か聞いてみると、それらしい写真が撮れるときがあるらしい。
 雨が多い地域なので、雨の中でフラッシュをたいて撮影すると反射して移る場合もあるらしい。



・八戸在住の佐藤さんを探して
 夏にグランドキャニオンに旅行した際に撮影したカメラを紛失した。
 しかし青森の八戸在住の佐藤さんのカメラにも自分が写っているので、写真を分けてほしい。
 ヒントになるのは音楽関係の仕事をされている定年に近い年齢で三人の子供の一人が結婚してアメリカ在住らしい。
 取り敢えず八戸で尋ねていると、花屋さんが地元で有名な歌手の両親ではないかと言われる。
 そこで両親を訪ねてみると、実に探していた佐藤さんだった。
 この依頼自体に無理があると思われたのに、ほんの数時間で探し当てるとは奇跡に近いのでは・・・
 まずは行動するとおのずと道は開ける??



・両親にありがとうって感謝の気持ちを言ってますか?
 依頼者は結婚する際に両親に感謝の気持ちを述べたが、世間ではどうなのでしょうか?
 皆さんはありがとうって言ってますか?調べてください。
 梅田周辺で道行く人に聞いて、実際に電話で感謝の気持ちを伝えてもらう。
 最後には実際に家までついて行って実際の現場を取材した。



 局長はVTRの途中から涙だったらしい。
 探偵のたむらけんじが、この取材の後で感謝の意を伝えたら、焼き肉屋が潰れるんかと言われてしまったらしい。

関連記事
スポンサーサイト



Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング