探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 10/15)
顧問は桂ざこば
・昔の喧嘩ゴマを廻したい
30年位前に仙台駅の東側にあった独楽をその場で作成する店を探し出して子供に喧嘩ゴマを教えたい。
調べたら当時のこけし職人が作っていたことが判明し、現在も現役でこけしを作っている方が判明。
その場で作成してもらい喧嘩ゴマで遊ぶことに。
そろばん台形5段の独楽を作ってもらうが依頼者は廻せない。
・おばあちゃんが育てている蛹を調べて欲しい。
キャベツについていた全長10cm程度の芋虫を育てているおばあちゃん。
だが夏が過ぎ秋になっても羽化する様子が無い、しかも黒い。
昆虫のことはお任せの、箕面昆虫館で調べたら幼虫が死んでミイラ化した状態。
それを伝えるのは忍びないので、生きている蛹で今夜羽化すると嘘をつく。
しかし蛹とミイラ化した幼虫では明らかに色も形状も全て違う。
それでも羽化したと言って、蝶々を見せるがおばあちゃんもおかしいのは気づいていた。
結局、探偵もおばあちゃんも嘘をついてお互いにかばっていた。
実際はスズメ我の幼虫だった。
・山城を甲冑を着て登りたい。
会社が倒産して無職の父が最近良く山城に出かけて登坂している。
それだけでは飽き足らずに遂に昔のように甲冑を着て登りたいと言う。
しかしその父の真意も確かめて欲しいと依頼者の娘が探偵に打ち明ける。
20Kgはある甲冑を着て岐阜の犬山城に登る探偵とお父さん。
現在56歳で会社が倒産して無職となったが再就職はかなり厳しい。
それでも甲冑を着て苦しい道なき道を探して登ることが達成できれば再度就職活動に頑張れる気がする。
成功後の頂上に先回りして待っていた家族。この心境を家族に打ち明ける父。
それを聞いて励ます家族。
局長と顧問の目には涙が・・・
- 関連記事
-
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 11/12) (2009/11/13)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 11/05) (2009/11/06)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 10/29) (2009/10/31)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 10/22) (2009/10/24)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 10/15) (2009/10/17)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 10/8) (2009/10/09)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 9/25) (2009/09/27)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 9/18) (2009/09/19)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 9/11) (2009/09/12)
Comment