探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 10/8)
最高顧問 キダ・タロー
・アラジンからの留守電
2年前の間違い電話が携帯に録音されている。
内容はコーヒー代を払ってもらうのを忘れた、それで最後にキャハと入っている。
その録音を聞くと今でも勇気付けられる。
電話帳で調べたら日本には喫茶店アラジンは111軒ある。
その中で多くの喫茶店がある愛知県や北海道を調べるも該当せず。
言葉に訛りがあり、近畿の周辺ではないかとの指摘で三重県の喫茶店であることが判明。
再度新しい携帯にメッセージを吹き込んでもらう。
・ガチャピンの様な昆虫
友人の友人が持っていた写メールの昆虫がガチャピンが礼服を着たような昆虫が居るらしい。
箕面の昆虫センターで問い合わせるも知らないとの反応。
写メールを取り寄せて確認するとラミーカミキリ虫であることが直ぐに分かる。
この昆虫は5月から7月に見かけられるが取材当時は8月下旬、園内を懸命に探して遂に発見。
確かにモーニングを着たような模様が背中にある。
・辞書の線を引いたのは誰?
家にある古い辞書を使っていたら、「幸せ」と「よがる」に線が引いてある。
この線は誰が引いたのか?
問い合わせたが一緒に住んでいる家族ではなさそうだ。
母親が実家から持ってきた辞書のようなので、実家に家族を集めて聞いてみる。
別の辞書に母親の弟が「接吻」に丸印をつけていたので、同じく線を引いたのではないだろうか?
本人は忘れていて自覚は無かったが・・・
- 関連記事
-
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 11/05) (2009/11/06)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 10/29) (2009/10/31)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 10/22) (2009/10/24)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 10/15) (2009/10/17)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 10/8) (2009/10/09)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 9/25) (2009/09/27)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 9/18) (2009/09/19)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 9/11) (2009/09/12)
- 探偵ナイトスクープ (Tokyo MX 9/4) (2009/09/07)
Comment