fc2ブログ

ガリレオ

容疑者Xの献身 を見てきました。
TVシリーズのいきなり計算式を書き始めるとか、能天気な面白い
 部分が一切ない…
それでも数学の天才と物理の天才とのバトルがあるのかと思ったら、それもない。
自分にとって楽しめる部分が何処にも見当たらない…



ストーリー的には天才数学者なのに家庭の事情で大学に残って数学者として
 研究できずに高校の数学教師になって、詰まらない生活を送っている
 犯人が自殺を考えた際に偶然隣に引っ越してきた美人で明るい
 親子の家庭に、励まされいつしか?生きる糧を見つけた。
その親子が元父親に付きまとわれて疎ましく思い、遂には殺人を犯してしまう。
それを助けるストーリー。
天才数学者の愛、親子に対する憧れ?を描いた作品ですね。
でも天才数学者に思えない風貌で、一瞬の閃き等も感じられない演出は??
 ですね。そして何故隣に引っ越してきた親子を見て自殺を踏みとどまったか
 が弱い気がする。その親子に対する憧れ?も弱いような…



そして最後は日本人が好きな涙の結末。



こんな映画だとは思わなかった…
う??ん、選択ミスだった。

関連記事
スポンサーサイト



Tag:映画・テレビ  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング