fc2ブログ

Fate/EXTRA Last Encore BS11(2/03)#02

第2話 死相(デッドフェイス)
2- (3)
ムーンマイルラダーに乗って聖杯戦争に向かう。
七天の海に戦いを導くもの、戦いの海が我らを待っている。
風呂では傷も治せる、セイバーの説明は続く。
月の聖杯戦争、霊子虚構世界SE.RA.PHで行われる。
量子コンピューターが作り出した虚構世界のようなもの。
ハクノは何を聞いても驚かないので拍子抜けしたセイバー。
2- (4)
到着した第1階層が予想と反する世界だった。
128名による7回戦で競われる聖杯戦争。
バーで一人の女性に遭遇する、セイバーはマスターと思っていた。
かつての聖杯戦争とは異なり、マスターはサーヴァントを売り払った世界だった。
マスターは一生、遊んで暮らせる。
かつての聖杯戦争では誰も頂上に辿り着けなかった。
サーヴァントを売り払わなかったマスターが1人だけ居る。
2- (5)
市長からの呼び出しに応じるハクノとセイバー。
ついていっちゃったと眺める遠坂凛。
新設海洋都市ケープの市長は間桐シンジ。
サーヴァントを売り払う契約にはサインしないハクノ。
二人は既に引き離されていた。
各々が戦うことになる。
秘書に剣を突き立てられるハクノ、自分が何者か分からなくても戦える。

---次回 「」---
 
セイバーによる裸の説明。
ハクノは全然関心を寄せないのは、既に死んでいる?と思わせるような状態。
第1階層はマスターがサーヴァントを売り払った世界。
かつては上を目指したが諦めた世界だった。
そんなことは気にせず上を目指すハクノとセイバーでした。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fate  Trackback:2 comment:1 

Comment

 |承認待ちコメント
# 2018.02.05 Mon07:11
このコメントは管理者の承認待ちです
comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

Fate/EXTRA Last Encore【第2話 死相】感想

☆第2話 死相 デッドフェイス  第1話の終わりでセイバーと出会ったハクノ。セイバーの説明によると128人のマスターによるトーナメント形式で、何でも願いの叶う聖杯が争われるというのですが、街の様子はちょっと違っていて…? ここからネタバレありの感想です。 だいたいこんな感じで -アニメ感想日記- - 2018.02.04 21:11

FateExtra LastEncore第2話「死相」市長シンジと再会

FateExtra LastEncore第2話「死相」は、前半が世界観解説、後半がVSシンジ戦の前振り。 アバンは第1話の赤いドレスの子が出現した続きで カプセルような「ムーンラダー」が頭上から降りてきた。 これは第1話ラストの飛んでった塔にも似てた。 ムーンラダーは上昇して、同様の形状の筒が大量に並んでいる空間に着いていた。 恐らく、今までにマスターになった人物が入ってるんじゃないかと。 ... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.02.10 16:03

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング