オーバーロードII TokyoMX(1/30)#04
第4話 死の軍勢
各階層守護者を一同に集めたアインズ。
第8階層守護者のヴィクティムを初めて披露する。
彼の持つ死んで発動するスキルがシャルティアを洗脳したアイテムには有効。
死んでも直ぐに生き返らせることを約束する。
デミウルゴスの作る羊皮紙は実用に耐えうると褒める。
シャルティアには然るべく罰を後ほど与えることで納得させる。
コキュートスに敗戦の弁を求める。
あの手勢では私でも負けた。
リザードマンを侮り、情報不足だった。
自ら学んだことは素晴らしい。
敗戦の罰としてリザードマンを1人で殲滅せよ。
それには賛成しかねるコキュートス。
リザードマンからナザリックを守る戦士が生まれる可能性がある。
しかしアインズが生み出せるアンデッドのほうが費用対効果は高い。
言葉に詰まるコキュートス。
デミウルゴスが助け船を出す、統治の実験に使用してはいかがでしょう?
それは素晴らしい、コキュートスの罰は殲滅から占領に代わる。
リザードマンに忠誠心を植え付けよ、恐怖以外で。
これからは命令に盲信するだけでなく、ナザリックのために自らの考えを巡らせて欲しい。
自室に戻るとコキュートスたちの成長に喜ぶ。
しかし謀反を起こされるのはまずい。
誰かが帝王学を教えてくれないかな?
勝利に沸くリザードマンの前に姿を現すアインズ一行。
圧倒的な力を誇示してリザードマンと対話を求める。
デミウルゴスの言霊の力で平伏させる。
負けたものに忠誠を誓うのは納得出来ないだろう。
4時間後にコキュートスと戦え。
今回の戦いは熾烈を極めると覚悟するリザードマン。
5人の部族長が犠牲になって闘う。
クルシュだけを残して長になることに決定する。
反対するクルシュを説得するザリュース、惚れたメスに生き残って欲しいと
願うオスの我儘だ。
孕むわ。
---次回 「」---
ようやくアインズの考えが明らかに。
負けて学ぶことは多い。
各階層守護者たちの自立を目的としたのでした。
そしてリザードマンはそのための実験材料。
でも統治の実験材料に代わりました。
恐怖以外で忠誠心を植え付けろと言ってますが、アインズ自身が
恐怖を与えてますよね。
ここまでリザードマンを丁寧に描く必要があったのだろうかと心配になっている。
デミウルゴスは唯一、理論派だけに裏切りが怖い存在ですよね。
色んな策で階層支配を行いそうですが、どこかで反乱も起こりそうで
そんな人間?の心をケアできるか重要そう。
ヴィクティムって超電磁砲で見たAIMバーストですよね。
- 関連記事
-
- オーバーロードII TokyoMX(3/06)#09 (2018/03/07)
- オーバーロードII TokyoMX(2/27)#08 (2018/02/28)
- オーバーロードII TokyoMX(2/20)#07 (2018/02/21)
- オーバーロードII TokyoMX(2/13)#06 (2018/02/14)
- オーバーロードII TokyoMX(2/06)#05 (2018/02/07)
- オーバーロードII TokyoMX(1/30)#04 (2018/01/31)
- オーバーロードII TokyoMX(1/23)#03 (2018/01/24)
- オーバーロードII TokyoMX(1/16)#02 (2018/01/17)
- オーバーロードII TokyoMX(1/09)#01新 (2018/01/10)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・オーバーロードⅡ Chapter4 死の軍勢 -Army of Death- ・Fate/EXTRA Last Encore 01 今は旧き辺獄の底 -プレテリトゥス・リンブス・ヴォラーゴ ・おそ松さん(2期) 第17話 UMA探検隊/戒め!/旅館/ デリバリーコント 本当は賢いヘンゼルとグレーテル アニメガネ - 2018.01.31 23:15
Comment