fc2ブログ

バジリスク ~桜花忍法帖~ BS11(1/29)#04

第4話 成尋衆、顕現す

伊賀の里に現れたのは夜叉至。
蔦による結界を施していた蔦法悦。
夜叉の鏡に映る自分の一生を見てしまった。
意味のない一生に絶望して自らを身を投げる。
4- (2)
蔦の悲鳴に駆けつけた伊賀五花撰、3人を迎え撃つのは涅哩底王。
涅哩の術は巨大な鬼で3人を仕留める。
4- (3)
成尋は駿河大納言の前に現れる。
兄の家光様はあなたを成敗される。
孔雀啄と輪廻孫六が幼き日の姿を見せる。
竹千代様が疱瘡を患った時に天海大僧正に連れられて同行した成尋。
輪廻の術は金剛楼閣、虚空蔵菩薩が操る異界を出現させる。
孔雀の術、時の逆鉾で時間軸を遡る。
兄の竹千代を見舞った際に健康な弟の肉体を妬み羨んだ。
将軍となった今では関係ないはず。
それでも伊賀黒鍬衆を差し向けた。
謀反を企てるしか無い。
神になるしかない、近江台所様も助けられる。
伊賀五花撰の首を晒す成尋衆、ほんの力試し。
残るは二人、甲賀八郎と伊賀響。
4- (6)
八郎のもとに今際の際の鯨飲の書が届く、じょうじんしゅうと書かれていた。
七弦と涙は伊賀の里に急ぐ。
共に虫を操り、男を女を惑わす術を得意とする。
伊賀の里で伊賀五歌撰の全滅を知る。

碁石才蔵の目が敵の襲来を発見する。
涅哩底王が里に訪れた。

---次回 「桜花、狂奔す」---

正直内容が薄いのでテンポが悪い。
成尋衆が伊賀、甲賀を倒し、駿河大納言を不安に陥れて
 謀反を起こさせるだけのストーリー・
それなのに何だか、無駄に長い異世界演出。
成尋衆の強さを見せたいのだろうが、バトルも描かないので
 それなら、もっとテンポアップして欲しい。

こんなテンポで大丈夫と思う内容だった。
コミックのCMがネタバレするのはどうだろうか?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:バジリスク  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

鏡を見て知るものは――「バジリスク ~桜花忍法帖~」4話感想

 伊賀の悲惨さたるや、予告で哀れと言われた鯨飲の比でないという…… Wisp-Blog - 2018.01.30 21:16

バジリスク~桜花忍法帖~ 第4話

突如現れた、成尋衆の孔雀啄(CV:豊永利行)によって甲賀五宝連の四名が倒されます。 次の標的は伊賀五花撰と思われるので、七弦(CV:市来光弘)と涙(CV:上田麗奈)を伊賀の国へ向かわせますが・・・ 伊賀の守護者・蔦法悦(CV:茶風林)の前に現れたのは、成尋衆の夜叉至(CV:堀江由衣)でした。 スケベ心さえ起こさなければ・・・・ 夜叉至の術は、鏡を使って相手の人生を走馬... ぷち丸くんの日常日記 - 2018.01.31 11:40

今日見たアニメ二言三言感想 2018/2/1

おしながき ・バジリスク ~桜花忍法帖~ 第四話 成尋衆、顕現す ・メルヘン・メドヘン 第三話 ヘクセンナハトがやってきた アニメガネ - 2018.02.02 08:36

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング