BEATLESS TBS(1/26)#03
第3話 You’ll be mine.
渋谷の仕事以来、アラトはレイシアを特別な存在に思っていた。
緊張しないようにと5分間だけ姉として接してくれる。
延長して膝枕されて喜ぶアラトはアナログハックされていた。
レイシアが車に跳ねられて連れて行かれたとユカが飛び込んできた。
警察ではhIEは物なので誘拐ではなく盗難扱いになる。
アラトはレイシア救出のために向かう。
リョウとケンゴに助けを求める。
二人は否定的だがアラトの家族だからの言葉に協力する。
機体番号から容易にレイシアの現在位置が判明する。
高級hIE専門の盗難犯ではなさそう。
リョウはミームフレーム社の爆発を調べてPMCが出動していたことを知った。
その事件にレイシアが関わっている可能性は高い。
もしかしてレイシアはレッドボックスかもしれない。
超高度AI搭載の人類未到達の世界、そんな特別な機体。
そうであれば、レイシアはアラトを誘導しているのかもしれない。
追いついたアラトに焦ってレイシアを脱落させてしまう誘拐犯。
彼は渋谷の店でレイシアに触れてつまみ出された男だった。
どうやらレイシアに静的な欲望を抱いたらしい。
レイシアは無事で帰ろうとするが男がバーナーを持ち出して奪おうとする。
アラトが戦って倒す。
しかしそれでも往生際悪く立ち上がるので、レイシアが事前に準備していた
武器を持ち出して戦闘モードに移行する。
男は以前からストーキングを繰り返しユカを巻き込んで犯行を犯した。
ここで排除します、アラトに命令を希望する。
人間の排除は命じられないアラト。
紅霞が攻撃するが防ぐ。
紅霞はアラトをオーナー失格と言い捨てる。
お前は私たちに何をさせたい?
レイシアは家族として暮らしたいだけ。
紅霞の本気の砲撃に対処するためデバイスロック解除を求める。
レイシアに俺と一緒に戦えと命じる。
本気の砲撃を防ぎ切る、反撃を求めるが誘拐犯が巻き込まれるので躊躇する。
レイシアと帰宅するアラト。
紅霞はケンゴの下を訪れ、誘拐犯を手伝うために抗体ネットワークに
アクセスしたことを伝える。
ペナルティを与えないといけない。
家族の身の安全と引き換えにアラトの父親が推進する
アンドロイド議員を爆破しようか?
---次回 「Automatic World」---
なんだろうか、急に詰まらなく感じた。
色々と分かりにくく不明な点が多い。
抗体ネットワークって何?
ケンゴが誘拐犯を手伝ったのに、アラトに罪悪感を感じないの?
レイシアの機体番号を追跡するケンゴはどうして誘拐犯の車を映さないの?
前回はレイシアをモニター越しに見ていたのに。
ケンゴはhIEが嫌いで破壊したいから友人のhIEでも誘拐を躊躇わなかったの。
レイシアを手伝った侍女風のhIEは誰?
レイシアはストーカー男を排除しようとして、わざと捕まり誘導したのですよね。
武器をあそこに準備していたのですから。
1話ではhIEはロボット3原則を組み込まれているような会話が
話されていたがレイシアたちは組み込まれていないのでしょうね。
もう少し視聴しないと分からないのは面白いと言えるのだろうか。
紅霞の目的だけでもはっきりして欲しいものです。
彼女はミームフレーム社の行動クラウドから命令されているのだろうか?
紅霞の攻撃を防いだレイシアの武器の変形は格好悪かった。
- 関連記事
-
- BEATLESS TBS(3/09)#08 (2018/03/10)
- BEATLESS TBS(3/02)#07 (2018/03/03)
- BEATLESS TBS(2/23)#06 (2018/02/24)
- BEATLESS TBS(2/16)#05.5 (2018/02/17)
- BEATLESS TBS(2/09)#05 (2018/02/10)
- BEATLESS TBS(2/02)#04 (2018/02/03)
- BEATLESS TBS(1/26)#03 (2018/01/27)
- BEATLESS TBS(1/19)#02 (2018/01/20)
- BEATLESS TBS(1/12)#01新 (2018/01/13)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
BEATLESS EP03 『You‘ll be mine』
レイシアがモデルの仕事をして以来 遠藤アラトは、益々レイシアをhieではなく 人間のように意識していますね。 そんな遠藤アラトを見て、レイシアは 5分だけ、お姉さんモードに移行。 これって、なんだか怪しいですね。 お姉さんと云うよりは、年上の恋人みたい。 amzn_assoc_ad_type ="respo... 奥深くの密林 - 2018.01.28 08:36
BEATLESS EP03 You'll be mine 所有感想
男心をハッキング。 アニメガネ - 2018.01.28 10:20
Comment