fc2ブログ

グランクレスト戦記 BS11(1/26)#04

第4話 決断

同盟に加入するため、ヴァルドリンド領のマリーネ・グランシェを訪れるシルーカ。
彼女の参謀役でもある魔法師はシルーカの養父だったアウベスト。
彼はテオの同盟加入を認めず、セーヴィスの領地の返還を求める。
交渉は決裂して連合のアルトゥーク伯ヴィラールと交渉を求めるが
 会うことも叶わず魔法師のマルグレット先輩が対応する。
今は会うつもりがないと追い返される。
4- (1)
交渉に失敗してヴァルドリンドとの戦闘となってしまう。
マリーネはシルーカを魔法師として迎え入れるのが得策だと考えていたが
 アウベスとは連合の君主が同盟に寝返る行為を一度認めると
 同様の行為を行うものが増えると危惧していた。
ヴァルドリンドの重装騎士は手強く2万の軍を3千で迎え撃たなければいけない。
籠城でヴァルドリンドの攻撃を凌ぎ切るしかない。
各城門に塀を配置して侵入を防ぐ。
アイシェラは南門を守るが、重装騎士の攻撃に重傷を負ってしまう。
西門は突破されるが城内の兵士は撃退に成功する。
東門のネイマンは死亡、ラシックは敗走中。
4- (2)
しかしラシックは1対1では負けない、敵を細い道に誘導して反撃する。
セービス王が追走しているが、退路は絶たれている。
1対1の闘いでセービス王を打ち倒した。
此の機に乗じて停戦交渉に望むが失敗する。
お前たちはやりすぎた、セービス王を殺害したので条件は
 テオの首を差し出すことになった。
シルーカの考えでは、テオの放逐でセービス王はラシックと考えていた。
それでもテオはヴェルドリンドと互角に戦った名声が残るので十分だった。
テオは条件を受け入れるつもりだったが兵士が従わず、迎撃となる。

ヴァルドリンド兵は停戦を受け入れられなかった。
停戦ではヴァルドリンド兵は負けたと思われる。
アウベストは出兵には懐疑的だった。
アルトゥーク伯に襲撃されるとマリーネを守れない。
マリーネは兵士の意を汲んで全軍での出撃を命令する。
テオたちの居城を取り囲むヴァルドリンド兵。
しかしアルトゥーク伯の兵がこの機を狙っていた。
アルトゥークの軍勢に撤退するヴァルドリンド軍。
4- (3)
アルトゥーク伯はシルーカが使命を果たしたと彼女が自分の
 契約魔法師と扱いたいのだった。
テオにはセービスの領主として連盟の仲間となることを望む。
しかしシルーカを引き渡したくないテオは1騎士として従属を望む。
シルーカは便宜上、魔法師に属してテオは居城住みの君主扱いとなる。
ラシックがセービス王となるがテオに忠誠を尽くすことを約束する。
アイシェラは無事に回復、プリシラも只者ではない事がわかる。
彼女もテオに同行する。
4- (5)
シルーカはテオに惚れたかもしれないと気づく。

---次回 「常闇の森」---
 
シルーカの作戦は残念ながら通じず、絶体絶命のピンチ。
養父のアウベストの考えも間違ってはいない。
でも最悪の結果になったヴァルドリンドでした。
もう少し柔軟にシルーカとテオを取り込む懐柔策を施せば良かったと思われる
 結果になりました。
アルトゥーク伯の襲撃を懸念していただけに全軍出兵がある意味
 致命傷でした。
彼も野心家で従兄弟のマリーネを狙ってました。
彼の進軍を予見していたアウベストですが、それ程の仲の悪い従兄弟なら
 評判を気にして戦った決断が過ちとなりました。
大将の決断が大事だという教訓なのかもしれない。

今回は魔法での戦闘がなかったが、魔法はお互いに相殺されている的な
 映像が欲しかった。
そうでなければシルーカたちの戦闘でもう少し相手を追いつめられた気もする。
結果は同じでも描写は欲しい。
ラシックがセービス王を倒した細い稜線の隊道も取ってつけた感はある。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:グランクレスト戦記  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

グランクレスト戦記 第4話 『決断』 シルーカ、何もかも上手く行かないの巻。

帰属は認めない。シルーカの同盟寝返り交渉は失敗。こちらシルーカの養父にして師匠のアウベストの入れ知恵。公私の区別は分かりますが、ちょっと冷淡ですね。一旦連合所属を宣言し、領土拡大してから同盟に鞍替え。こんなのを認めればみんなやりかねない。これはごもっともなんですが。交渉の失敗は即ちバルトリンド&セービス王との戦争状態になってしまいます。 こっちも上手く行きません。次にシルーカは連合の大手アル... こいさんの放送中アニメの感想 - 2018.01.27 13:09

今日見たアニメ二言三言感想 2018/1/29

おしながき ・伊藤潤二『コレクション』 第3話 四つ辻の美少年/なめくじ少女 ・グランクレスト戦記 第4話 戦旗 ・タイムボカン 逆襲の三悪人 第16話   ベートーヴェンの肖像画が怖い顔になっているビックリドッキリな理由とは!? アニメガネ - 2018.01.29 22:18

グランクレスト第4話「決断」VSバルドリンド

グランクレスト第4話「決断」は、バルドリンドに勝利するエピソード。 アバンはシルーカの養父アウベストがテオを討つべきと進言していた。 よって、バルドリンドへの従属と同盟への所属は却下。 更にセーヴィスから立ち去れと。 理由は連合で領地拡大をして同盟に鞍替えする領主を認めると 同様の手段をとる領主が続くからと。 てか、バルドリンドが同盟側って前話で出てたっけ……。 将来的には連合から同盟にって... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.01.30 10:51

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング