fc2ブログ

グランクレスト戦記 BS11(1/19)#03

第3話 戦旗
 
聖印教団のプリシラ一行がテオの屋敷を訪れる。
シルーカはにべもなく断る。
しかし住民を治療してるからとテオが受け入れる。
ラシックたちの従属で近隣の独立君主は全て倒すか仲間となった。
これで一体の王として君臨することも可能となった。
3- (1)
シルーカはテオの願い、故郷の解放の実現を考えていた。
それには故郷の島システィナを領土とするロッシーニ子爵を打ち破らなければいけない。
故郷の英雄コルネーロの末裔として改名していただきます。
ロッシーニ子爵は連盟に加盟しているので、いずれ連盟から同盟に加盟替えを行う必要がある。
そのための策略を他国に対して施すシルーカ。
モレーノにも他国との交渉を求める。
3= (4)
シルーカの思惑通りに交渉は進むがシルーカが目立ちすぎてテオが傀儡に
 思われていると苦言を呈する老魔法使い。
この状況は今後の進行には相応しくない。
城下で混沌災害が発生、駆けつける。
エーテル界のサラマンダーが出現、シルーカの水魔法で退治するが
 爆発に巻き込まれるがテオが守ってくれる。
3- (6)
半日眠ったシルーカはテオが復興に勤しんでいると知り駆けつける。
昨夜の礼を述べるがテオはシルーカの策を喜んでいた。
テオにも明らかな目標が定まって、やることが見えてきた。
今後の難関はアルトゥーク伯の説得だった。
魔法使いは養子となって術を習得する。
彼はシルーカの養父で魔法師長でもあった。
3- (8)
セービス王との交渉は決裂、戦闘になる。
近隣諸国の独立君主は領地内の通行を許可してくれた。
しかし軍を派遣してくれるかは不明。
援軍が到着しないと兵力は不利な状況だった。
町の親方たちが駆けつけてくれた。
軍としての指揮を高めるためにもテオに旗を掲げることを望む。
パトリオットのフラッグを創造しマークが各自の胸に宿る。
3- (7)
セービスとの戦いに独立君主が駆けつけ勝利する。
セービスを制定した君主としてヴァルドリンドに赴く。
同盟に参加したいと願い出る。

---次回 「決断」---
 
どうやら2クール作品のようですね。
それでも圧縮展開なので何処に注目して描くのでしょうね。
原作が9巻なので全てをアニメ化するつもりなのでしょうか。
独立君主との戦闘では魔法使いや蛇紋使いが居ない軍もあるでしょうが
 セービス王程度なら魔法使いや蛇紋使いは存在して欲しかった。
彼らをシルーカやアイシャが打ち負かして勝つ映像は欲しかった。
軍なら魔法使いと蛇紋使いは圧倒的な戦力なので1人や二人は
 存在するのが普通だと思う。
彼らが一般兵を蹂躙するシーンは見るに堪えないし、それで勝つなら
 貴重な人材だと説明が欲しい。

今回はテオとシルーカの関係強化や、テオの人間性を描いたのは
 好印象ですが、もっと描いても良かった。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:グランクレスト戦記  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

グランクレスト戦記 第3話 『戦旗』 周辺諸国は制圧、いよいよセービス主と決戦!って早くない?

昨日の敵は今日の友って具合に味方を増やしているみたいですね。アイシェラが予言通り?ペトル君とお友達になっちゃってます。 聖印教会から来ました!プリシラ・ファルネーゼが登場。公式サイトのキャラ表にあったんで仲間になるんでしょうね。しかし伝統宗教かと思ったら新興宗教、怪しい。これをあっさり信じちゃうテオ、流石に大丈夫なんでしょうか。しかも魔法師のシルーカとは相性が悪い様で。のちのち亀裂が生じなき... こいさんの放送中アニメの感想 - 2018.01.20 18:08

今日見たアニメ二言三言感想 2018/1/22

おしながき ・伊藤潤二『コレクション』 第2話 ファッションモデル/長い夢 ・グランクレスト戦記 第3話 戦旗 ・タイムボカン 逆襲の三悪人 第15話   学問の神様 菅原道真のビックリドッキリな天才伝説とは!? アニメガネ - 2018.01.22 22:27

グランクレスト第3話「戦旗」VSセービス王

グランクレスト第3話「戦旗」も視聴。 取りあえず3話まで見たけど、継続するかねえ……。 今期は見たいのがほぼ無いんだよね。 なので、まあそこそこ面白くなりそうなので、 グランクレストを見ようかなと。 そういう消極的な視聴となりそう。 アバンはテオの居城に女司祭プリシラが来てた。 聖印教団の司祭で、方々で聖印を差し出すよう要求してたらしい。 それでシルーカは門前払いしようとしていた。 しかしテ... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.01.27 22:33

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング