fc2ブログ

ちはやふる3 日テレ(10/22)#01新

第一首 なつのよは
 
小学生の千早は新から競技かるたを教わった。
引っ越してもかるたの会場で会えるよ。
EHgBUMRVUAASoU9.jpgEHgBW6xU4AAT49a.jpg
中学校にかるた部は存在しなかった。
耳の良さでロケットスタートを発揮する千早、陸上部に誘われる。
誘った女子をかるたに誘う千早。
そんな彼女と高校合格を喜んだ。
EHgDI--UEAELip2.jpg1= (2)
7月の全国大会で初優勝した瑞沢かるた部。
夏休みに太一と千早は富士崎高校の合宿に参加する。
そこでひょろくんとも再会する。
1= (4)
顧問の桜沢先生の指導は厳しく肉体的にも精神的にも追い詰める。
肉まん、駒野、奏は水翠会の合宿、奏は自宅から通い。
EHgETgiUwAAvaps.jpg
夕食までは練習試合を5試合と普通かもと思うと、夕食後に2試合。
完全にかるた漬けの一日で夜は恋バナがメインの女子たち。
EHgDq0ZU8AAIbwJ.jpgEHgDlL4UYAAFJRd.jpg
千早の夏休みの予定は部活に白波会の合宿だけの、かるたばか。
EHgDxLKUUAEjyRX.jpgEHgDyuVUcAYwOsN.jpg
富士崎の女子は先輩たちに憧れていた。
EHgDoglU0AIeIO7.jpg
真先輩は副部長の理音を海に誘うが皆での一言を真に受けてしまう。
EHgDaFcUwAE3lK_.jpg
太一は千早が居ないと強いとひょろくんの評価。
今日も7試合で全勝だった。
富士崎の新部長から貪欲にストレッチを学ぶ太一。
桜沢先生はクイーンにこそ成れなかったが準クイーン5回の最強の挑戦者と呼ばれた。
そんな強者にキュンとなる千早。
EHgEceuU4AEvGi8.jpgEHgEdWeU0AALd3p.jpg
山登りも走って肉体強化、千早や太一は大丈夫だが理音は辛い。
4試合の3つは事前に決まっていた。
千早は理音と3試合で大喜び。
EHgEj39U4AAa8zf.jpgEHgE7IrVAAAMMn5.jpg
これってクイーン戦を意識してるのかな?
桜沢先生もそこまで考えられる千早には呆れてしまうかるた馬鹿。
EHgEyTjU0AE43aZ.jpgEHgFyt-UEAA1Qrr.jpg
右手を骨折しているので左手での勝負。
彼女の感の良さは千早とは異なる種類。
左手では素早く動かせず重い、それでも勝負に拘る千早の貪欲さ。
1試合が終わると眠ってしまう千早を気遣う理音。
1= (1)
お昼もお弁当を分けてくれる。
彼女は大のお米好き、祖母からお米を腹いっぱい食べさせてあげるからとかるたを勧められた。
EHgFiR9UUAAiAtV.jpg
理音は読み手によって影響を受ける。
祖母が一流だけに下手だと集中が乱れる。
左手でも早くなり上手くなる千早、上達の速さに驚く。
同じ相手との3試合目は配置も似て非なるだけにミスも増える。
体力もきつくなる、忘れることも大事。
EHgF1JgVAAA8wbD.jpgEHgFzRXU8AA1Mi0.jpg
桜沢先生が千早の姿勢を正す。
姿勢を正して、自然なフォームでとる。
歴代の名人のフォームは綺麗だった。
それは奏ちゃんが求めていたことだった。
千早を特別に指導する桜沢先生に嫉妬する理音。
嫉妬でがむしゃらに勝とうとする理音も頼もしい。
結果は3連敗で満足はしない千早。
EHgGFAAU4AABVir.jpg
決まり字の1字前の音の高低を見ていると思う。
理音が彼女のかるたの秘密を教えてくれる。
EHgGZpRUYAAXXML.jpg
4試合目は太一と千早。
太一は全勝で対戦できる生徒が居なかったから。
自信をつけると化けそうで、千早にしか付けられない自信。
EHgGXmnU8AAia7T.jpgEHgGf--VAAAr8SC.jpg
負けて悔しい千早は電車のシートに座らない。
EHgBy-gUYAAZ9K4.jpg
秋の公式戦で右手の千早に勝つと宣言すると燃える千早。

---次回 「」---
 
久しぶりがぴったりの3シーズン目。
春の放送を予定していたので実写版が先んじて放送されたが、今回の
 放送に併せては放送されなかった。
関西では放送局はなく全国で4局ネット。
でもTVerなどのネット配信があるので全国で視聴可能。
ただし録画は出来ない、解像度が低めなのが難かな。
特殊OPでスタッフロール付きだと思ったらEDが無し。
そして次回は2話放送、色々と変則的でスタートも遅いのも現場が大変だから?

しばらくぶりなので回想に新たなシーンも交えておさらいの映像。
これは良いですが、昔過ぎて直前の内容が思い出せない。
確かに富士崎の合宿に訪れたシーンは覚えているが、新入生や
 大会の内容はすっかり忘れていた。
桜沢先生は中の人補正で凛とした顧問で実力者。
早速、惚れる千早が分かりやすいカルタ馬鹿。
かるたが強いと憧れの対象になる、つまりはカルタが恋人ですよね。
太一も強くなってますね、千早に勝って告白できるかですよね。
でも千早は人との恋愛が分かっていないだけに遠い道のりですよね。

新と大会で会える日はいつの日か?
チームちはやふるを再び組める日が訪れると良いなと思う。
その時は新と太一の勝負ですよね。
2クールなのでじっくりと期待できるストーリーですね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ちはやふる2
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ちはやふる  Trackback:4 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2019/10/23

おしながき ・Fairy gone 第15話 裏町の草ひき ・プリンセス・プリンシパル #03 case2 Vice Voice ・ちはやふる3 第一首 なつのよは ・ライフル・イズ・ビューティフル 第1話 ホワット・イズ・ビーム アニメガネ - 2019.10.24 07:25

ちはやふる3 第1話 『なつのよは』6年半待ったぞ!...でも待ってて良かった。

監督も制作会社もそのまんま。なのでクオリティは心配無さそうですね。しかしながら6年半は長かったと思えることもあります。 原田先生役の石塚運昇。 宮内先生(女帝)役の藤田淑子。 この2人が鬼籍に入ってしまったのは残念です。2代目原田先生役の三宅健太は声質が似ている、或いは先代に寄せてきているのか違和感ありませんでした。女帝は出番がなかったので待ちですね。 ニコニコで一挙やって欲しかった。大分忘... こいさんの放送中アニメの感想 - 2019.10.25 01:03

ちはやふる3 #1

うちの方ではテレビ放映がなかったので、あやうくネット配信を見逃すところでした。(^^; 2期からかなり時間が経ったので、登場人物は覚えていても、物語は忘れかけている感じでした。冒頭にこれまでの流れを振り返るようなパートがあったことで、千早が新と出会ってかるたの面白さを知り、太一と3人で大会に出場するようになったけれど、新との別れがあり、それでもかるたを続けて、ようやく新との再会するまでのお... 日々の記録 - 2019.10.28 22:56

かるたに片想い

3期うれし~♥ *新番組*第3期*『ちはやふる3』 第一首 なつのよは 2期はなんと2013年放送でした^^; 1期からの話の流れを切り取りながらの駆け足あらすじ。 府中白波会で初心者向けにかるたのルール解説。 前期を見ている人たちはかろうじて追いついているかな? 初めて見る人にはどうかな?という感じ。 私は視聴後、自分のブログを見て色々思い出しましたww 千早の右手の包帯は突き指では... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2019.10.29 18:15

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング