fc2ブログ

探偵ナイトスクープ TokyoMX(12/17)

顧問 円広志

 ・謎の人物 林くんって誰?  探偵 竹山隆範
  2年前の古いスマホのラインを読み返したら林と名乗る
  人物の書き込みが見つかった。
  友人も誰も林なる人物を知らない。
  沖縄大学にも林なる名字の生徒は居ない。
  リンさんと名乗る中国からの留学生がいるだけだった。
  そこで宛もなく友人に連絡してみるとある友人が林だと
   カミングアウトしたと情報を得る。
  本人を呼び出して聞いてみると、母親の旧姓が林。
  3日だけ母の旧姓で呼びあったことを思い出した。

 ・街ゆく人々の喜怒哀楽  探偵 橋本直
  父親に門限破りで怒られた。
  でも笑い顔なので効果がない。
  それで街ゆく人に聞いて欲しい。

 ・栗虫を食べたい女子高生  探偵 たむらけんじ
  虫が苦手な探偵に遂に依頼されたのが栗虫を食べること。
  栗だけを食べるので美味しいと想像した依頼者は16才。
  そこで専門家に相談して滋賀県朽木を訪れる。
  クリシギゾウムシが学術名。
  栗は動物に食べられるので、残っていることが少ない。
  そこで動物が少なく個人所有の栗で探すことになる。
  虫を食べるプロも呼んで栗虫を探すが、すぐに見つかる。
  親が栗の中に卵を生むので栗しか食べていない幼虫。
  茹でただけで食べると栗の味がすると好評。
  探偵も問題なく食べられた。
  続いて焼き栗虫、栗虫ご飯を調理する。
  どちらも美味だった。
  虫の中でも栗虫は美味いとランクが高いらしい。

========================================
最初の依頼は遊びが原因で忘れてしまったので悩んでしまった。
大事件にならずに直ぐに判明して良かった依頼とも言えるかも。
街ゆく人の表情で気持ちを想像するのは無理でした。
強面の人は結構、得をするらしい。
虫を食べる依頼は食べる勇気が必要です。
でも幼虫系はハズレがない。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング