超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! TokyoMX(10/17)#03
第3話 ルーは自分の価値を自分で決めたようです!
ここは何か手立てを考えないと、雪が降ってきた。
ノイツェランド商会はエルム商会に対抗して採算度外視で商売を行う。
しかし商材が一つも配達されない。
実は船の航路を利用した時に陸送の行商人をクビにしていた。
その彼らと契約した勝人だった。
ノイツェランド商会なら一時的に高額で買い取ることは出来るが直にクビにする。
それなら取引は行いたくない。
ノイツェランドは商売に一番大事な信用を失った。
しかし勝人はドルムントに商会が一つでは不健全。
独占ではなく、ノイツェランド商会と共存を提案する。
実は行商人全員を雇うのは始めから無理だった。
だから2社で共存するつもりだった。
それが叶えば金貨は要らない。
相場の100倍で買う勝人。
気持ちの良いお金の使い方だ。
この世界の魔法は4種類、火、水、風、土の精霊と語りかけて発動する。
国の一等魔導官だけが使用可能だった。
7人の勇者の伝説に関しては手詰まり。
七光聖教に関わりがあったらしいが、新興宗教を一斉に弾圧した。
領主のフィンドルフ卿が問題で領地を出るには通行証が必要。
この領主がかなり厄介な人物。
公共事業として公衆浴場と葉っぱの水着を準備した。
心肺停止から3分、桂音なら大丈夫。
なんとか一命を取り留めた。
暁のマジックで全員は無事だったがリルルは拉致された。
---次回 「司は異世界を変える覚悟を決めたようです!」---
勝人の商会に関しては大勝利ですね。
ルーは奴隷だったので買い取りました。
100倍は勝ちがあるとしても勿体ない。
魔法は1人だけが使えるなら恐るるに足らずですね。
林檎の科学のほうが魔法でしょう。
桂音の屋外手術も好い加減だと思ったが最後の暁のマジックは更に酷い。
ブラックジャックでは屋外でも酸素テントで囲ってましたね。
マジックは事前に準備した種があるから不思議を演出できる。
種もなく脱出など出来ないので、彼はマジシャンではなくウイザード、
魔法使いですね。
勝人のエピソードは面白かったが暁、桂音のエピソードは無理ありすぎですね。
- 関連記事
-
- 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! TokyoMX(11/28)#09 (2019/11/29)
- 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! TokyoMX(11/21)#08 (2019/11/22)
- 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! TokyoMX(11/14)#07 (2019/11/15)
- 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! TokyoMX(11/07)#06 (2019/11/08)
- 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! TokyoMX(10/31)#05 (2019/11/01)
- 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! TokyoMX(10/24)#04 (2019/10/25)
- 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! TokyoMX(10/17)#03 (2019/10/18)
- 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! TokyoMX(10/10)#02 (2019/10/11)
- 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! TokyoMX(10/03)#01新 (2019/10/04)
スポンサーサイト
Comment