Re:ステージ!ドリームデイズ♪ TokyoMX(9/22)#11
第11話 駄ポエムは駄ポエム
岬珊瑚に負けると考えるとショックで悔しい紗由。
1人で野外ステージで子供たちの歌唱を眺める紗由。
紗由も昔はちびっこオーディションで優勝した。
舞菜が駆けつけてきた、スマホは忘れてきた。
紗由が落ち込んでいたので心配だった。
終わったらシミュレーションで0%でショックだと話す。
オルタンシアは勝負には拘らない、自分たちと観客が楽しめれば良い。
1歳離れたペアなので中1と小6の時は不安だった。
やはり二人で一緒に歌って踊りたい。
舞菜もその気持は良く分かる。
高尾校に逃げてきたらアイドルは諦めるしかないと思ってた。
子供の頃からの夢が終わった気がした。
紗由もアイドルになろうと決めて本校には入れず高尾校へ。
謡舞踊部に入ったが1人でアイドルを目指す道も分からず不安だった。
でも互いに相手と出会ってアイドルへの思いが実現すると思った。
紗由の言葉がポエム、もっとポエムが聴きたい。
紗由のポエムを新曲で使いたい。
舞菜以外は反応が悪い。
舞菜は自ら歌いたいと実際に歌ってみると紗由も次を歌う。
そこまでの歌詞は心情を表していて良い感じ。
自分のキモチを素直に表す歌詞で歌いたいと全員一致。
決勝戦までに歌詞変更を試みる。
妹の舞菜には負けられないと碧音。
評判も上々。
---最終回 「これが、私たちの」---
今回は決勝戦に向けて歌詞を書き換えるエピソード。
その歌詞って誰が作ったの?
もともと紗由のポエムじゃないの?
逆に決勝戦は予選と同じ曲でないといけないのでした。
途中の作詞のシーンは使いまわしでした。
そして一度も歌わないトロワアンジュ、お茶ばかり。
まるで放課後ティータイム?
3チームのライブシーンは頑張ったと言える。
若干短めで作画が歪みそうなシーンもありましたが傷とは感じなかったので良しとしましょう。
最終回はダンスを頑張って4チーム?描いてくれると思ってます。
- 関連記事
-
- Re:ステージ!ドリームデイズ♪ TokyoMX(9/29)#12終 (2019/10/01)
- Re:ステージ!ドリームデイズ♪ TokyoMX(9/22)#11 (2019/09/23)
- Re:ステージ!ドリームデイズ♪ TokyoMX(9/15)#EX (2019/09/16)
- Re:ステージ!ドリームデイズ♪ TokyoMX(9/08)#10 (2019/09/09)
- Re:ステージ!ドリームデイズ♪ TokyoMX(9/01)#09 (2019/09/02)
- Re:ステージ!ドリームデイズ♪ TokyoMX(8/25)#08 (2019/08/26)
- Re:ステージ!ドリームデイズ♪ TokyoMX(8/18)#07 (2019/08/19)
- Re:ステージ!ドリームデイズ♪ TokyoMX(8/11)#06 (2019/08/12)
- Re:ステージ!ドリームデイズ♪ TokyoMX(8/04)#05 (2019/08/05)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・Re:ステージ! ドリームデイズ♪ #11 駄ポエムは駄ポエム ・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII 第11話 進軍(ラキア) ・博多明太!ぴりからこちゃん 第12話 お祭りだよ! 全員集合 アニメガネ - 2019.09.23 22:01
Comment