女子高生の無駄づかい BS11(9/20)#12終
最終回 第12話 なかま
他愛のない会話が楽しいが、勿体ない時間。
ワセダがバカに告げる、今度の期末試験で1つでも赤点取ったら留年。
こんな時のために睡眠学習を行ってきたと余裕の態度。
20点が限界のバカには40点を取るなど無理。
期末テストまで眠るなとヲタが教える。
でも、毎日頑張るしかない。
ロリが頑張るバカにポッキーの差し入れ。
リリィはバカのつばが付いたポッキーでアレルギー発症。
トイレで流すとスッキリ、便秘気味のバカ。
しかしせっかく覚えた内容までスッキリ。
もう眠る時間もない、全てを勉強に当てれば大丈夫とロボがスケジュール管理。
もうJK辞めると学校を休む。
3日連続なので母親に居場所を聞いたら養豚場でバイトしていた。
豚にヲタ、ロボと名付けて世話をしていた。
それは自分より下の存在を見つけて安心しているだけだ。
迎えに来てくれて嬉しい。
実は豚の世話でも覚えることがたくさんあって難しい。
JKに戻ったバカだった。
各自が各自の方法で勉強中。
そうでない人も居るような。
それでも確実に期末テストは接近する。
まじょの薬で復活。
実は危ないのはバカじゃなくてヤマイだった。
進級して学校も変わったりしている。
2年生になっても変わらない者も居る。
共学は彼氏が出来ていいなと二人が羨む、ロボは関心なし。
でも3人は楽しい。
---最終回---
主役はバカでしたが、バカが主役になると色々微妙。
まじょが占いも薬学も優秀だったことは分かった。
色々と最終回に相応しい展開や演出だった。
でもネタが微妙。
バカがおまけで別のキャラがメインだと面白くなる。
でも12話中で3話程度で率は低い。
面白い演出もあるが、内容は残念だった。
- 関連記事
-
- 女子高生の無駄づかい BS11(9/20)#12終 (2019/09/23)
- 女子高生の無駄づかい BS11(9/13)#11 (2019/09/15)
- 女子校生の無駄づかい BS11(9/06)#10 (2019/09/08)
- 女子校生の無駄づかい BS11(8/30)#09 (2019/09/01)
- 女子校生の無駄づかい BS11(8/23)#08 (2019/08/25)
- 女子校生の無駄づかい BS11(8/16)#07 (2019/08/19)
- 女子校生の無駄づかい BS11(8/09)#06 (2019/08/11)
- 女子校生の無駄づかい BS11(8/02)#05 (2019/08/04)
- 女子校生の無駄づかい BS11(7/26)#04 (2019/07/27)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
学問に王道なし。 アニメガネ - 2019.09.29 19:00
Comment