三ツ星カラーズ BS11(1/14)#02
第2話 かくれんぼ
今日も平和なカラーズ、ヒーローになるにはレベルアップが必要だ。
さっちゃんの発案で鬼に着替えたリーダーの結衣。
かくれんぼをしよう、鬼は結衣。
さっちゃんと琴葉は鬼が数を勘定した大木の裏に隠れてやり過ごしていた。
1人で二人を探す結衣。
琴葉の新作ゲームはすれ違うとアイテムがゲットできるらしい。
それなら駅前に行こう。
結構なゲーム仲間とすれ違う。
パトロール中の斎藤と出会う、スレ違い広場を知らないのか?
高架沿いに歩けば到達するらしい。
そこはゲーム仲間が多数集まっていた。
公園の中だけだと思っていたが見つからず派出所の斎藤に泣きつく結衣。
5時になって起きたら結衣が到着、広場は秋葉原。
今日は結構すれ違ったと満足げな琴葉。
そうだよね、気持ちがね。
夏休みを控えて上野はクリーンアップ大作戦を敢行。
立入禁止の路地があると入る琴葉とさっちゃん、結衣もついていく。
入るなと怒られると逃走、また立ち居入り禁止を見つける。
大人にしか見えない場所に秘密があるかも?
怒られて3度、立ち居入り禁止の場所に入る。
道路のペンキ塗りたてだった。
3人の足跡が至る所についていた。
母から納豆を3人分もらうさっちゃん。
池に入れると聞いてダメ出しされる。
使いみちを困る3人、池を綺麗にするために投げ入れるつもりだったのだ。
ののかと出会ってクリーンアップ大作戦で池を綺麗にすると伝える。
でも自然にとって良いのは、人類を滅ぼすことだと先生から聞いたよ。
人類を滅亡すると聞いて泣き出す結衣。
お腹が空いたので納豆を食べよう。
だから池も臭いが、此のままで良いんだよ。
綺麗にすることを諦める、だから人類は守られた。
1人で納得する結衣だった。
---次回 「」---
最初のかくれんぼは子供には、有りがちな行動。
どんどん目的を忘れて他のことが気になってしまう。
1人真面目に隠れんぼを継続した結衣がオチ担当で見事に決まった。
面倒見が良くて不幸体質な結衣はリーダーの証にも思える。
面倒見が良くて不幸体質な結衣はリーダーの証にも思える。
立入禁止も子供心に謎を解く、探検する気持ちが表されているが
落ちは容易に分かるので早めに終わるべきだった。
最後は、テレ東の看板番組を思い出した。
池をまるごと水抜きして天日干し。
それで綺麗に復活するらしい。
上野の不忍池はやって欲しいが、許可が複雑で降りなさそう。
- 関連記事
-
- 三ツ星カラーズ BS11(3/04)#09 (2018/03/05)
- 三ツ星カラーズ BS11(2/25)#08 (2018/02/26)
- 三ツ星カラーズ BS11(2/18)#07 (2018/02/19)
- 三ツ星カラーズ BS11(2/11)#06 (2018/02/12)
- 三ツ星カラーズ BS11(2/04)#05 (2018/02/05)
- 三ツ星カラーズ BS11(1/28)#04 (2018/01/29)
- 三ツ星カラーズ BS11(1/21)#03 (2018/01/22)
- 三ツ星カラーズ BS11(1/14)#02 (2018/01/15)
- 三ツ星カラーズ BS11(1/07)#01新 (2018/01/08)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
アニメ感想 18/01/14(日) #三ツ星カラーズ 第2話
三ツ星カラーズ 第2話『かくれんぼ』今回は・・・かくれんぼです。わざわざ鬼の格好してやるとか。もしオニが交代したら着替えるのか?なるほど。どうやら最初からオニが変わることは無かったようです。てか、オニを放置して2駅先まで行くのはダメだろ。すれ違い広場懐かしいな。私もヨドバシカメラのすれ違い広場に何度か行ったことあります。クリーンアッププロジェクト?よくある清掃週間ってやつか。立入禁止の所にド... ニコパクブログ8号館 - 2018.01.16 02:25
Comment