fc2ブログ

うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 BS11(9/19)#12終

最終回 第12話 幼き少女、願う。
 
リタのお腹が大きくなって子供が動き出していた。
EE1YWpCXkAAfvXg.jpgEE1Ye-GWkAU_9a0.jpg
ラティナは自分のリボンを貸そうとするがデイルのお守りがあるからと断る。
cRRqlEFdpinOJdv.jpgEE1Yi8HXsAIZmCT.jpg
ラティナのリボンは幻獣の毛を祖母が本気で編み込んだ効果の高い品。
幻獣のリーダーは賢く、デイルでも倒せるかは不明。
EE1binEW4AceCj3.jpgEE1balwWwAQqh3Q.jpg
そんな幻獣の子ヴィントは祖母の知恵を借りて熊狩に成功する。
EE1bb_VXsAMubB4.jpg12- (45)
ラティナの元に1人で向かう。
EE1YxutWwAI6FQq.jpgEE1ZfKZWkAAbgHa.jpg
ヘルミネが虎猫亭を訪れた。
EE1Znn0WsAEkN0q.jpgEE1ZsT9XkAQlWwy.jpg
小さいと言われるが、ラティナは女としての直感で嫉妬する。
ラティナは子供だから小さいだけ、大きくなれば負けない。
魔術師のヘルミネはラティナのリボンの効果を理解できる。
次の仕事でペアを組むので虎猫亭に泊まる。
EE1aQLwXsAEbJUi.jpg
ヘルミネをライバル視するラティナはご機嫌斜め。
早く大きくなりたい。
EE1arTCWkAAZlSP.jpg12- (6)
旧知の仲のヘルミネに未練はないデイル。
ケニスはリタがタイプ。
EE1azR0XoAIJce1.jpgEE1a9A8WkAMHFog.jpg
学舎でも落ち込むラティナ、ヘルミネは王都でも有名な美人魔術師。
EE1a7d_XsAYSXnX.jpgEE1a_BfWwAUAHAf.jpg
自分のことをラティナと呼ぶのは小さい証拠、マーヤと同じとショック。
EE1b8NcXoAEJ2pw.jpgLCnUHliFEkzCNeh.jpg
ヘルミネも魔族なので人とは寿命が異なる、だから特定の相手を選ばない。
EE1cWoiXYAIzcbL.jpgEE1cb6UXYAIkSAZ.jpg
秋には学舎を卒業することになる。
クロエ、マルセルは家業を継ぐ。
シルビアはアクダルの神官を目指す。
アントニーは高等学舎に進学、ルディは憲兵隊に入る。
冒険者に勝つためとデイルを意識している様子。
EE1bEfrXUAEhsIw.jpgEE1bMG4XoAEizKW.jpg
ケニスに相談するラティナ。
EE1bVP9XkAEjfpF.jpg
ラグよりもモブに似ているラティナ、モブは女親。
特に胸のサイズが似ているらしい。
EE1dHVgWsAA5T0b.jpgEE1duMTX4AEiw91.jpg
公爵からの依頼で魔物討伐に出かけると1,2ヶ月は帰れない。
EE1dABaWsAAiag0.jpg
ラティナに大丈夫を最初に教えたデイル。
EE1dMujWsAEqMFX.jpg
その前にラティナと出かける先はラグのお墓。
デイルは生きている間はラティナを守るが亡くなった後はラグにも協力して欲しい。
EE1dbDQX4AAfhUK.jpgEE1dktKXoAMSfaN.jpg
デイルが出発した後でリタが出産。
EE1dupKWkAI1sun.jpgEE1d2VjXoAAjGCl.jpg
マーヤとヴィントがラティナに会いに来た。
EE1d-8PXYAAkQFM.jpgEE1eQnBXUAER8BS.jpg
互いに張り合うマーヤとヴィント。
EE1eBhcWkAUMA84.jpg
早く大人になりたいな。
pAMwvJtIsfjEDjy.jpg
魔物討伐を頑張るデイル。
EE1eIeWXUAEHlK2.jpgEE1eJjHXkAIgDYE.jpg
終わると即座に返ってラティナがおかえりなさいを言ってくれる。

---最終回---
 
今回はラティナが早く大人になりたいエピソード。
でも初回から比べると成長しています。
でもヘルミネには嫉妬する、大人になれば負けない。
そんな嫉妬に狼狽えるデイルでした。
ヘルミネって魔族のようですね。
寿命が異なると人を愛するのは辛いでしょうね。
弦楽器奏者はパートナーが亡くなっても元気でしたが、
 そんな割り切りが出来ないといけないのでしょう。

この作品はラティナがお利口さんで可愛くて、彼女を愛でる作品。
周囲の環境や人物で楽しめる部分は少なく、デイルは猫可愛がりなだけ。
なんと言うか親バカさが同じのワンパターン。
でもデイルには複雑な設定があるが役には立っているとは言い難い。
なんだろうか、全てが中途半端で終わった感じ。
2期でもあれば、ラティナの秘密も明らかになって楽しめるのだろうか?
1クール12話を見終わって感じたのは、だから何?でしたね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング