キャロル&チューズディ フジ(9/18)#22
第22話 Just Like Heaven 

キャロルとチューズデイは憧れのクリスタルとの共演が出来ることになる。
ステージのパフォーマンスなども打ち合わせする。
クリスタルは曲が気に入らないと共演を断った前例があった。
より一層緊張する二人。
クリスタルが求める歌は、今の世界情勢が不穏で良くない方向に変化していると感じている。
それを打破する意味でも、闇の中の光を見出せる歌のコンセプトが希望だった。
早速クリスタルの希望に沿った新曲を探り始める。


グラミースタッフにアンジェラの状況を確認する。
連絡が取れなくて困っていたスタッフ。
ゴシップ記事はアンジェラの近況を全てがストップしたかのように掻き立てていた。
何度もダメ出しされて打ち合わせを繰り返す。
アンジェラからのHelp meには応えない。
ジェリーの会社を調べるカイル、スペンサーの行動がジェリーに報告される。
スペンサーには24時間の監視をAIに指示する。
いよいよ、明日が本番、深夜0時を越えた直後にハッピーバスディを歌って
キャロルにプレゼントするチューズデイ。
アンジェラがダリアの病室を訪ねる、本番当日。
夢だったグラミーのステージを見ること無く絶命する。
本番当日、緊張する、楽屋でクリスタルに励まされる。
トップバッターのキャロルアンドチューズデイ、クリスタルとの
ギリギリで登場したアンジェラは歌い始める
スローなバラードに異変を感じる。
病院に搬送される。
---次回 「Don't Stop Believin'」---
キャロルアンドチューズデイはクリスタルとの共演の楽曲制作に忙しい。
アルバムは無事に製作が終了したようです。
その間、アンジェラは孤独に耐えていた。
頼れる人も居ない状況で本番を迎える。
両者の状況が対照的。
そして迎えた本番。
日本と違って全員が歌ってから最優秀新人賞を発表するわけではなかった。
でも、あの状況では残りの2組はどうなったのでしょうか?
アンジェラの後に登場予定だった?
ちょっとアメリカ式のマーズグラミー発表の進行が分からない。
逆にプレゼンターが登場しないとノミネート止まりが分かる?
さて、ここから奇跡の7分間を披露する場所はどこ?
ストーリーは何処に向かうのだろうか?
母親のヴァレリーの選挙がメインになる?
タオがクラッキングすることでヴァレリー陣営の支持基盤が弱る?
先の展開が読めない。
- 関連記事
-
- キャロル&チューズディ フジ(10/02)#24終 (2019/10/03)
- キャロル&チューズディ フジ(9/25)#23 (2019/09/26)
- キャロル&チューズディ フジ(9/18)#22 (2019/09/20)
- キャロル&チューズディ フジ(9/11)#21 (2019/09/12)
- キャロル&チューズディ フジ(9/04)#20 (2019/09/06)
- キャロル&チューズディ フジ(8/28)#19 (2019/08/29)
- キャロル&チューズディ フジ(8/21)#18 (2019/08/22)
- キャロル&チューズディ フジ(8/14)#17 (2019/08/15)
- キャロル&チューズディ フジ(8/07)#16 (2019/08/08)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
マーズ・グラミーが開催されるお話でした。 ガスの計らいにより、キャロルとチューズデイは憧れのクリスタルと共演できることになりました。そのステージで歌う曲作りに、2人は没頭します。クリスタルは音楽に対して妥協しない人で、その期待に応えるのは2人にはたいへんなことでした。 クリスタルから与えられたテーマは、火星の状況が次第に悪くなる中、それでも一筋の希望を見いだせるような曲でした。 何度もダ... 日々の記録 - 2019.09.23 16:52
Comment