最終回 第12話 FRIEND-SHIP
シャルスは拘束されることを望むがカナタが認めない。
オリジナルとして生きるなら仲間。


シャルスがワームホールを消さなければ命さえも失っていた。


カナタは今までどうりの関係を望む。
最後の惑星ガレムに到着。
7日間で食料を調達して出発する。


何も出来ないカナタは暇、アリエスが可能な限りお話した。
シャルスは知っている全ての情報を明らかにする。
ピクシアの全てを話す。

人類の歴史を知るのは世界政府の要人とピクシアの王だけ。
ピクシアはその秘密を守るための存在だった。


地球に小惑星が衝突する、回避するために移住可能な星を探す。
2年後に5000光年先にアストラを発見した。


人工ワームホールの開発により、惑星アストラの開発が始まった。
しかし領地争いなどで戦争が始まった。


その戦争で人口は半減した。
ワームホールを使えばテロも暗殺も思いのまま。
そこで国を失くし言語も統一した。神も亡くした。
世界統一政府が誕生した。

ピクス一族は元々がワームホールを作る会社だった。
そこでワームホールを存在しないことにした。
つまりは移住もなかったことにした。
それでも辻褄が合わない、西暦を100年程戻していた。


そして世界政府は嘘を信じさせた。
移住者も口をつぐんだ、世界平和のために。
愚かな歴史を繰り返さないために協力した。


今は2063年だが、精確には2163年、ポリ姉は12年ではなく112年眠っていた。
第3次世界大戦は存在せず、世界が荒野だったのは移住直後の話。
嘘と現実を上手く利用して歴史に組み込んだ。
アストラに帰れば彼らは暗殺されるか、拘束される。
そこで力を持つ大人に真実を伝えて保護してもらう。
ウルガーの兄と事件を捜査したグレース警部と連絡を取りたい。


連絡先が不明なのでアリエスが母に依頼する。
接近する船、グレース警部はオリジナルを全員逮捕していた。


ピクシアの王位継承権はマルコに移る。


彼こそが王女やアリエスを処分した犯人でもあった。


グレース警部が王とマルコを逮捕する。


146日、宇宙キャンプは無事に終了した。
皆の一番の思いはそれぞれ違う。


アリエス、フニ、ウルガー、シャルスはカナタに手を取って助けられたこと。


カナタの一番は今、現在、皆が居たから帰れた。


宇宙キャンプは無事に終了、学校で会おう。
世界の秘密はカナタとシャルスの説得と脅して公表される。


最初はデモも起こったがカナタの宇宙旅行の本が大ヒット。


宇宙には無限の可能性があると知って暖かく秘密は受け入れられる。


その後、彼らはマスコミに連日登場した。


キトリーはモデルとなるがシャルスは大人気。


その後、シャルスがピクシアの王となった。
そして全ての秘密を公開した。

全員が高校を卒業する。
7年後、ウルガーは父に兄を殺害した犯人はマルコかと確認する。
ワープ先でアトラス号さえ無ければ全ては上手くいったのに。
ポリ姉は学校の先生で公演も依頼される多忙さ。
フニはキトリーそっくりに成長していた。


ウルガーはポリ姉にインタビューするジャーナリストとなっていた。
今日はユンファのコンサート。

キトリーは楽屋に入れさせろと詰め寄るが無理。


アリエスは遂にカナタと結婚した。
ピクシアのシャルスにお嬢さんを下さいと報告に訪れた。
娘が生まれたらセイラと名付けたい。
本の印税でカナタはアストラ号を購入した。
ザック、シャルスと新たなワームホールの設置場所に調査に出発する。

シャルスは右腕になる約束を果たす。


ユンファはアストラ号のキャンプは青春で忘れることはない。


アストラ号の歌を披露する。
---最終回---
後日談まで描いた最終回でした。
最後にOP曲が流れる必要はなかったと思うが大人の事情でしょう。
1クールでここまで綺麗にまとまった作品は珍しい。
短さが逆に上手さを極めた感じで良い。
しかも、こんなに長い後日談まで描けるのも珍しい。
起承転結が上手く描かれていた好作品。
ダラダラ新キャラ登場させて戦うだけの作品が多いだけに際立つ上手さだった。
ただ住民が過去を伝えず嘘を信じて平和を形作ったのは
無理がありすぎる気がするが、大きな傷ではない。
そして後日談ではシャルスの活躍が目覚ましすぎる。
もともと、そんな素養があったのでしょう。
ユンファの中の人は歌う役で決定した感じ。
こんな1クールで綺麗にまとまる佳作が増えると良いな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
彼方のアストラ #12
「彼方のアストラ」も、今回で最終回です!
最後の惑星ガレムでの食料調達も順調に終わり、ついにカナタたちは故郷アストラへ向かいます。
その度の途中で、シャルスが惑星アストラの謎について話します。ワームホールを使ってアストラへと移民した人類でしたが、それには多くの困難を伴いました。一時は、人類が危機的な状況を迎えたこともあったのです。
そして、大きな決断が下されました。最初の移民者たちは、次... 日々の記録 - 2019.09.19 23:07
困難を乗り越え、その先へ【アニメ 彼方のアストラ #12(終)】
アニメ
彼方のアストラ
第12話(最終回)
FRIEND-SHIP
上の世代には懐かしい
1周まわって今の世代には新しい
SF少年冒険ストーリー
安定の最終回スペシャル 腐った蜜柑は二次元に沈む - 2019.09.21 21:08
彼方のアストラ #12 FRIEND-SHIP 着地感想
旅の終わりと人生の始まり。 アニメガネ - 2019.09.23 07:32
彼方のアストラ #12 最終回
『FRIEND-SHIP』 ぐ~たらにっき - 2019.09.23 23:32
真実の歴史を聴け
こちらもいきなり最終回感想です^^;
『彼方のアストラ』 #12 FRIEND-SHIP
右腕を失ったカナタはキトリーに麻酔なしで処置をしてもらいました。
シャルスにイヤミを言ってしまうキトリー。
ザックに自分を監禁してアストラに着いたら警察に突き出してくれと言うシャルス。
重い空気の中カナタが入って来て、
シャルスには今までどおり接するのだと再確認する皆でした・・
ポリーナの乗って... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2019.09.28 19:04
彼方のアストラ 全12話
さて、お久しぶりの記事です
アニメは細々とみている感じですが、こちらは全部見たので書きたいと思います
原作が完結していたこともあってアニメとしてもしっかりまとまっていた作品だと思います
あらすじ
ケアード高校惑星キャンプに出発するため、無作為に選ばれた班のメンバー総勢9名が教師の引率で9光年離れた惑星マクパに送り届けられた。 だが、マクパに到着し教師たちが引き返した直後、メンバーは謎の球体... にきログ - 2019.10.06 22:54
Comment