かつて神だった獣たちへ BS11(9/17)#12終
最終回 第12話 追う者たち
墓地で遺体を蘇らせるミリエリア、付き添うアラクネ。
合図をして軍の砲撃をマイルズに浴びせる。
大統領から送られた擬神兵ヒュドラの毒ガスを抽出したものだった。
付近の兵隊も苦しみだす。
ハンクも擬神兵討伐部隊も毒ガスを吸わないように避難する。
ケンタウロスは再生よりも腐敗の速度が早く先に待っていると告げる。
ケインが作戦本部を急襲する。
ヒュドラの毒はルール違反だろう。
戻ったハンクがケインと対峙する。
擬神兵を作った人間のほうが狂っている。
ヒュドラの毒を使用して味方も巻き添えにする人間に守る価値はあるのか?
南部の首脳陣を殺害して新たな首脳陣と同盟を結ぶ。
そのためにアラクネとミリエリアが襲撃した。
擬神兵は先の戦争で滅ぶべきだった。
正しいのは勝者の理論。
傷つきながらも戦うハンクも力尽きる。
ハンクを助けるシャール、獣になれば私が倒します。
人間が俺達の世界に入り込むな。
ケインにパンチが当たる。
これこそ獣の王の力だ。
ケインはハンクと共に擬神兵が安全に暮らせる世界を作りたい。
北部の大統領は西部、南部の同盟に中央に戦力を集中させる。
ハンクと旅をするシャールに分かれが辛い兵士たち。
ライザが居ると慰めようとするが、シャールの清楚が癒やしだった。
ケインはエレインの肉体を保管していた。
何やら鉱石の力を借りて復活させようと企んでいた。
---最終回---
取り敢えずケインが陽動で作った要塞は陥落、排除できました。
その間に南部を襲撃、北部と歩調を共にする首脳陣を刷新してケインの
傀儡政権を誕生させた感じです。
と言うことでケイン陣営は益々領土を拡大中。
対するハンクとシャールは険しい道程ですね。
ケインに合流していない擬神兵を人として葬る。
この旅はいずれ限界を迎えそうです。
対するクロードの擬神兵討伐チームは戦果を上げるのは難しそう。
それでも戦うしか無い状況でハンクが居ないと勝てるのだろうかと思ってしまう。
基本的には作画は良い方で安定していたが内容が同じことの繰り返しで飽きる。
もう少しシャールの扱いを上手く描けば良かったのにと思う。
- 関連記事
-
- かつて神だった獣たちへ BS11(9/17)#12終 (2019/09/18)
- かつて神だった獣たちへ BS11(9/10)#11 (2019/09/11)
- かつて神だった獣たちへ BS11(9/02)#10 (2019/09/03)
- かつて神だった獣たちへ BS11(8/26)#09 (2019/08/28)
- かつて神だった獣たちへ BS11(8/19)#08 (2019/08/20)
- かつて神だった獣たちへ BS11(8/12)#07 (2019/08/13)
- かつて神だった獣たちへ BS11(8/05)#06 (2019/08/06)
- かつて神だった獣たちへ BS11(7/29)#05 (2019/07/30)
- かつて神だった獣たちへ BS11(7/22)#04 (2019/07/23)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
勝利の女神。 アニメガネ - 2019.09.18 18:50
Comment